ホーム > とちぎの魅力 > とちぎは首都圏の「食のオアシス」

更新日:2023年1月25日

ここから本文です。

とちぎは首都圏の「食のオアシス」

首都圏の食料供給基地

地域性豊かな農業生産を展開し、農業産出額は全国9位(令和3年)

日本一の「いちご王国・栃木」

とちぎのいちごは半世紀以上にわたり生産量日本一!

とちぎのいちご栽培は、冬季の豊富な日照量と肥沃な土壌などの条件を生かして産地化が図られ、昭和43年から連続で生産量日本一を維持しており、本県が開発した「とちおとめ」は、現在、日本で最も栽培されている品種となっています。

一年中おいしいいちごが楽しめる!

とちあいか(真岡市)

ミルキーベリー

栃木県では、これまで10品種のいちごを開発し、現在は生食からケーキなどの業務までオールラウンドの「とちおとめ」や贈答用の「スカイベリー」、甘みが際立つ「とちあいか」のほか、「ミルキーベリー」、「なつおとめ」、「とちひめ」などの多彩で特徴あるオリジナル品種が「いちご王国・栃木」を支えています。

「とちぎ和牛」は通もうなる

牛肉(とちぎ和牛)

とちぎ和牛

県内の肉用牛飼育頭数は全国7位(令和3年)で全国の品評会で何度も日本一に輝くなど、品質の高さは折り紙つきです。

ニラと餃子がマッチング

餃子(宇都宮市)

宇都宮餃子にも使われるニラの生産量は全国2位(令和3年)

「そばどころ」とちぎ

八溝そば(那須烏山市)

そば畑(佐野市)

そばの生産量は全国6位(令和3年)、各地の農村レストランで打ちたてが味わえます。

まだまだある とちぎの農産物(令和3年)

《第1位》かんぴょう、もやし、うど、麻

かんぴょう(下野市)

もやし

かんぴょう(上三川町)

《第2位》二条大麦、生乳、こんにゃくいも

二条大麦

牛乳(那須塩原市)

《第3位》あゆ(漁獲量)、日本なし

あゆ(那珂川町)なし(芳賀町)

《第5位》さといも、とうがらし、シクラメン、ニジマス(養殖量)、六条大麦

順位は生産量(もやしは産出額)、かんぴょう・うどは令和2年のデータ