重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2022年5月2日

ここから本文です。

ふれあい学習課  関係事業

関係事業

 
 令和4(2022)年度 ふれあい学習課関係事業一覧(4月1日現在)(エクセル:32KB)

 ⇧クリックするとご覧いただけます。

生涯学習の振興・社会教育の推進

下都賀地区社会教育・生涯学習・文化・スポーツ主管課長会議

開催日 曜日 会場
第1回 令和4年 4月13日 水曜日 栃木県庁下都賀庁舎
第2回 令和4年10月28日 金曜日 栃木県庁下都賀庁舎

下都賀地区生涯学習市町担当者会議

開催日 曜日 会場
第1回 令和4年 4月20日 水曜日 栃木県庁下都賀庁舎
第2回 令和5年 2月16日 木曜日 栃木県庁下都賀庁舎

 下都賀地区地域連携教員研修

開催日 曜日 会場
令和4年11月18日※必須研修  金曜日 とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)

下都賀地区ふれあい学習研修会、社会教育主事・有資格者ステップアップ研修Ⅰ、社会教育主事講習事後研修と兼ねて実施いたします。

下都賀地区ふれあい学習研修会・社会教育主事講習事後研修

開催日 曜日 会場 参考資料
令和4年11月18日 金曜日 とちぎ岩下の新生姜ホール(栃木文化会館)

 

下都賀地区ふれあい学習ネットワーク

開催日 曜日 会場 参考資料
令和5年 2月 2日 木曜日 壬生町城址公園ホール(壬生中央公民館)  

 

下都賀地区地域コーディネーター養成研修 

開催日 曜日 会場 参考資料
第1回 令和4年10月 3日 月曜日 栃木県庁下都賀庁舎  
第2回 (10月~11月 随時)  / 参加者所属先での現地研修  
第3回 令和4年12月15日 木曜日 栃木県庁下都賀庁舎  

 

 

 

 

 

下都賀地区生涯学習研究会

開催日 曜日 会場
総会 令和4年 5月20日 金曜日 書面開催
第1回 令和4年11月18日 金曜日 とちぎ岩下の新生姜ホール(とちぎ文化会館)
第2回 令和5年 2月 2日 木曜日 壬生町城址公園ホール(壬生中央公民館)

 

家庭教育支援

親学習プログラム指導者フォローアップ研修

開催日 曜日 会場 参考資料
令和4年 8月10日 水曜日 栃木市国府公民館

 

 

【参考資料】
「親学習プログラム」(平成18年3月発行)「親学習プログラムアレンジ版」(平成21年3月発行)

人権教育の推進

下都賀地区人権フォーラム(人権教育指導者一般研修)

開催日 曜日 会場 参考資料

令和4年 6月10日

⇨ 延期(未定)

金曜日 野木町エニスホール ※講師のスケジュールが合わなくなったため、延期とさせていただきます。延期後の開催期日につきましては、講師と再調整後、改めてご案内いたします。

下都賀地区人権教育市町担当者研修会

開催日 曜日 会場
第1回 令和4年 4月27日 水曜日 栃木県庁下都賀庁舎
第2回 令和4年11月 7日 月曜日 栃木県庁下都賀庁舎
第3回 令和5年 2月21日 火曜日 栃木県庁下都賀庁舎

 第2回は、下都賀地区人権教育合同研修会として実施します。

成人教育の推進

下都賀地区PTA指導者研修Ⅰ

開催日 曜日 会場 参考資料
令和4年 7月 1日 金曜日 小山市立文化センター  

下都賀地区PTA指導者研修Ⅱ

開催日 曜日 会場 参考資料
令和4年10月13日 木曜日 下野市南河内公民館  

 

16ミリ映写機技術者養成講習会

開催日 曜日 会場 参考資料
未定 未定 栃木市立栃木図書館(未定)

 

  

青少年教育の推進

栃木県少年の主張発表下都賀地区大会

開催日 曜日 会場
令和4年 8月25日 木曜日 小山市立文化センター

 

県西地区ふれあいキャンプ

開催日 曜日 会場 参考資料

令和4年11月 9日

 ~令和4年11月11日

水曜日

 ~金曜日

県立太平少年自然の家

 

  

 

生涯スポーツの振興

下都賀地区生涯スポーツ行政担当者研修会

開催日 曜日 会場
第1回 令和4年 5月25日 水曜日 野木町公民館・体育センター
第2回 令和4年11月 1日 火曜日 栃木市内のスポーツ施設
第3回 令和5年 2月28日 火曜日 栃木県庁下都賀庁舎

 

 

  

 ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

電話番号:0282-23-3422

ファックス番号:0282-23-3502

Email:shimotsuga-kyouiku@pref.tochigi.lg.jp