重要なお知らせ
現在、情報はありません。
ホーム > 防災・安全 > 危機管理・防災ポータルサイト > 互助 > 自主防災組織に対する支援
更新日:2015年3月31日
ここから本文です。
県では、自主防災組織の活動経費について、市町に対する補助金制度を設けています。
平成26年度は、9市4町に対して補助金を交付し、防災訓練の実施や災害時に必要となる資機材の整備を
行いました。
県では、自主防災組織のリーダー又はリーダーを補佐する者、自主防災組織を設立しようとする者を対象に
研修会を毎年開催しています。平成26年度では、2日間の日程で延べ94名が研修会に参加しました。
※平成27年度の開催予定については、別途お知らせします。
自主防災組織に関する問い合わせは、各市町の担当窓口までお願いします。
宇都宮市消防本部予防課 ☎028-625-5505 |
上三川町総務課 ☎0285-56-9115 |
足利市危機管理課 ☎0284-20-2247 |
益子町総務課 ☎0285-72-8826 |
栃木市危機管理課 ☎0282-21-2551 |
茂木町総務課 ☎0285-63-5632 |
佐野市危機管理課 ☎0283-20-3056 |
市貝町総務課 ☎0285-68-1111 |
鹿沼市総務課 ☎0289-63-2158 |
芳賀町総務課 ☎028-677-6029 |
日光市地域振興課 ☎0288-21-5157 |
壬生町総務課 ☎0282-81-1808 |
小山市防災対策課 ☎0285-39-6661 |
野木町総務課 ☎0280-57-4112 |
真岡市安全安心課 ☎0285-83-8396 |
塩谷町総務課 ☎0287-45-1111 |
大田原市危機管理課 ☎0287-23-1115 |
高根沢町地域安全課 ☎028-675-8110 |
矢板市放射能汚染対策課 ☎0287-43-1114 |
那須町総務課 ☎0287-72-6901 |
那須塩原市総務課 ☎0287-62-7150 |
那珂川町総務課 ☎0287-92-1111 |
さくら市総務課 ☎028-681-1111 |
|
那須烏山市総務課 ☎0287-83-1111 |
|
下野市生活安全課 ☎0285-40-5555 |
お問い合わせ
消防防災課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館8階
電話番号:028-623-2132
ファックス番号:028-623-2146