重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 企業局 > 今市発電管理事務所 > 風見発電所全面改修事業について

更新日:2024年4月12日

ここから本文です。

風見発電所全面改修事業について

事業概要

風見発電所は、発電施設が老朽化してきたことから固定価格買取制度(FIT)の適用を受けて平成28(2016)年度から全面改修事業を進め、令和2(2020)年10月から発電を停止して現地工事に着手し、令和6(2024)年3月に発電再開しました。

主な改修内容

改修内容 改修前 改修後
風見発電所(施工前)

完成写真(正方形)

主要機器製作据付
本館建替
水圧鉄管更新
制水ゲート巻揚機更新
除じん機更新

完成写真

完成写真(入口) 完成写真(建物2)
完成写真(屋外変電所) 完成写真(放水路)
完成写真(配電盤室) 完成写真(水車発電機)

工事の状況

屋外変電所(完成)

令和6(2024)年3月

  • 3月16日に発電開始式を行いました。
  • 風見発電所が3年半ぶりに発電再開しました。
通電試験

令和6(2024)年1月

  • 主要機器の試験調整を実施しています
  • 写真は各機器が模擬信号により仕様どおりに動作するか試験しているところです

励磁装置

令和5(2023)年12月

  • 励磁装置(発電機)を設置しました
  • 励磁装置は回転子(界磁巻線)へ供給する直流電流を調整して発電機の出力電圧制御を行う装置です
回転子(発電機)据付け

令和5(2023)年11月

  • 回転子(発電機)を設置しました
  • 写真は回転子をクレーンで据え付けしているところです
水圧鉄管接続(水槽側)
  • 水圧鉄管(伸縮管)を据え付けました
  • これで水圧鉄管の接続が完了しましたので、上水槽から水車(ケーシング)まで水を送ることができます
水車据付

令和5(2023)年10月

  • 水車(本体)を設置しました
  • 写真は水車をクレーンで据え付けしているところです
屋外変電所
  • 屋外では、変圧器等の機器を設置しました
  • 今後、送電線や屋内機器との配線作業を実施していきます
 工事写真(R05.09)

令和5(2023)年9月

  • ピットライナの上部が全てコンクリートで埋まりました
  • その上にブラケットを組み立てています
 工事写真(R05.08回転子)

令和5(2023)年8月

  • 回転子(発電機)の工場検査を実施しました
  • 回転子は主軸で水車につながっており、固定子(発電機)の中で回転子が回ることで発電します
  • 工場検査では、機器の寸法測定や電気的な性能検査を行います
 工事写真(R05.08配電盤)
  • 配電盤の工場検査を実施しました
  • 写真は配電盤が模擬信号により仕様どおりに動作するか検査しているところです
 工事写真(R05.07)

令和5(2023)年7月

  • ケーシングが全てコンクリートに埋まりました
  • これからピットライナの上部も全てコンクリートに埋めていきます
 工事写真(R05.07-2)
  • 屋外では、変圧器や遮断器などの機器を設置するための基礎の鉄筋を組み立てています
  • 変圧器とは、電気の電圧を変える装置のことです
  • 遮断器とは、電力の送電停止のときや、事故のとき自動的に電気を遮断するスイッチのことです
 工事写真(R05.06)

令和5(2023)年6月

  • ケーシングが半分コンクリートに埋まりました
 工事写真(R05.05)

令和5(2023)年5月

  • ケーシングの周りに鉄筋を組み立てています
  • 鉄筋を組み立てた後、コンクリートを打設します

工事写真(R05.04)

令和5(2023)年4月

  • ピットライナ(上部)を組み立てています
  • ピットライナとは、発電機と水車をつなぐ主軸やガイドベーンを動かす機械を格納する部屋のことです
 工事写真(R05.04-2)
  • ピットライナ(下部)を水車の上に据え付けています
  • この後、ケーシングからピットライナまではコンクリートに埋まってしまうため、この状態を確認できるのは貴重です

 

 

お問い合わせ

今市発電管理事務所

〒321-1263 日光市瀬川19

電話番号:0288-21-3731

ファックス番号:0288-21-3732

Email:kigyo-imaichi-h@pref.tochigi.lg.jp