競争入札参加資格(物品、役務)について
重要なお知らせ
令和6(2024)年12月31日まで有効の競争入札参加資格をお持ちの方を対象に、更新申請を受付します。
更新対象者一覧
受付期間:令和6(2024)年8月1日(木曜日) ~ 9月20日(金曜日)
対象の方は、「更新申請の手引」を御確認の上、更新申請をお願いします。
栃木県が行う、物品の販売及び役務の提供等に係る競争入札に参加する資格の審査を希望される方は、下記により申請してください。
申請条件
- 申請者は、次に掲げる要件のすべてを満たしている必要があります。
- 地方自治法施行令第167条の4第1項各号に該当しない者
- 申請日時点で、確定している決算を有する者
- 国税及び都道府県税(個人事業主は、市町村税を含む。)を完納している者
- 営業に関し必要な許可、認可等を受けている者
受付期間
新規申請
随時 (審査完了から資格取得まで1か月程度かかります。)
更新申請
令和6(2024)年12月31日まで有効の競争入札参加資格をお持ちの方が対象です。
受付期間:令和6(2024)年8月1日(木曜日) ~ 9月20日(金曜日)
対象の方は、「更新申請の手引」を御確認の上、更新申請をお願いします。
※令和6(2024)年12月31日まで有効の競争入札参加資格をお持ちで、受付期間内に更新申請をしなかった場合は、令和7(2025)年1月1日から競争入札参加資格が無くなります。
※競争入札参加資格が無くなった場合は、改めて新規申請を行うことが可能ですが、再度登録されるまで競争入札参加資格が無い期間が発生します。
申請方法
<電子申請>
- 栃木県電子申請システムから申請してください。
- 会計管理課に添付書類を郵送してください。
【申請上の注意事項】
- 事前に 「申請の手引」 をよくお読みのうえ申請してください。
- 申請書の記載内容及び添付書類が不備なものは、受理できませんので御注意ください。
- 令和2(2020)年1月から栃木県電子申請システムの申請となりました。
資格有効期間
新規申請
資格があるものと決定した日から翌々年の12月31日まで
更新申請
令和7(2025)年1月1日から令和9(2027)年12月31日まで(3年間)
(上記の更新申請受付期間に申請を行い受理されたものに限る)
資格取得後の注意事項
- 競争入札参加資格を有すると認められた場合は、「競争入札参加資格者名簿」に登載されます。
- 名簿は、県の関係機関で利用します。
- 名簿は、一般の方もこのホームページ上で閲覧することができます。
- 競争入札参加資格を有すると認められたからといって、必ずしも競争入札に指名されるとは限りません。
- 申請書の記載内容に変更があった場合は、速やかに記載事項変更届を提出してください。
電子入札について
- 調達手続きの透明性・公平性の確保、行政事務のデジタル化等への対応を図るため、県が調達する「物品・役務」において段階的に電子入札を導入しました。
- 電子入札に参加するには、環境設定(ICカードの取得、ICカードリーダのセットアップ、パソコンの設定等)が必要になります。
- 詳細は「物品・役務における電子入札の導入について」をご覧ください。
記載事項変更届について
- 栃木県電子申請システムから届出してください。
- 変更届の提出については、 「申請の手引」 を事前によくお読みください。
その他(手引、様式等の入手方法等について)
- 手引、様式等は申請又は届出に必要な申請・届出書の様式等のサイトからダウンロードできます。
- 「申請の手引」及び「様式」等を上記サイトからダウンロードできない場合は、会計局会計管理課物品調達室(栃木県庁本館3階南側) でも入手することができます。