重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 県土整備部 > 技術管理課 > とちぎ地図情報公開システム

更新日:2019年4月1日

ここから本文です。

とちぎ地図情報公開システム

とちぎ地図情報公開システムとは

栃木県県土整備部が所有するさまざまな地図情報等を、インターネットを介して配信するためのシステムのことです。

  

地図情報一覧

とちぎ土砂災害警戒区域マップ

・土砂災害警戒区域(土石流)

・土砂災害警戒区域(急傾斜)

・土砂災害警戒区域(地すべり)

・雪崩危険箇所

栃木県県土整備部

砂防水資源課

TEL:028-623-2452

Mail:sabou@pref.tochigi.lg.jp

とちぎの川マップ

浸水想定区域

(県が管理する川が対象)

栃木県県土整備部

河川課

TEL:028-623-2438

Mail:kasen@pref.tochigi.lg.jp

とちぎの地盤マップ ボーリング柱状図

栃木県県土整備部

技術管理課

TEL:028-623-2405

Mail:kensa@pref.tochigi.lg.jp

 

利用規約

「とちぎ地図情報公開システム(栃木県県土整備部)」(以下「本サイト」という。)の利用にあたり、利用者は以下の事項を十分に確認、理解し、同意の上、使用してください。

(共通)注意事項

  • 法令・条例、および公序良俗に反する本サイトの利用は、いかなる方法、目的においても禁止します。
  • 本サイトへのリンクについては、特に手続き等を要しませんが、リンク先をトップページ「https://www.sonicweb-asp.jp/tochigi_pref/」に設定してください。この「利用規約」を表示しないリンクは、禁止します。
  • 調査後の土地改変等により、本サイトの地図情報と現地状況が相違している場合があります。
  • 本サイトの地図情報は、土地や建物等の所有権や境界を示すものではありません。
  • 本サイトの地図情報は、公共機関その他の内容を証明するものではありません。
  • 本サイトの地図情報を、手続きや届出などの資料として利用される場合は、あらかじめ申請窓口や提出先にお問合せください。
  • 本サイトの地図情報は、「データ一覧」に示す精度で作成されています。精度を超える縮尺に拡大すると、表示位置や現況との差異が発生します。

(共通)免責事項

  • 栃木県は、本サイト(各地図情報)の利用によって発生する直接または間接の損失、損害等について、いかなる場合にも一切の責任を負いません。

(共通)動作環境

  • 使用するブラウザは、Microsoft Internet Explorer 6.0以降またはNetscape Navigator 7.1以降を推奨します。それ以外のブラウザでも表示できますが、一部の機能が制限される場合があります。
  • 使用する画面の解像度は1024×768ピクセル以上を推奨します。

(共通)その他

  • 本サイトは、サーバメンテナンス等のシステム保守管理作業のために、一時的に停止することがあり、利用者は事前にこれを了解するものとする。
  • 本規約に定めない事項及び本規約に疑義が生じた場合は、当事者の協議により解決するものとします。

 

利用規約(とちぎ土砂災害警戒区域マップ)

とちぎ土砂災害警戒区域マップは通称:土砂災害防止法(正式名称:土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律)に基づき指定された県内の土砂災害警戒区域等をお知らせすることを目的としています。

(土砂災害)権利の帰属

  • 土砂災害警戒区域マップで示している土砂災害関連情報の著作権は、栃木県が所有します。

(土砂災害)利用許諾の内容

  • 表示地図画像の商用目的での再加工、2次利用を禁じます。

(土砂災害)注意事項

  • 土砂災害警戒区域マップで示している土砂災害警戒区域等は、土砂災害の危険性があるとして定められている地形地質条
    件に適合する地域に対して、調査を行い、計算評価を行った結果です。土砂災害の過去の発生被害範囲を示すものではあり
    ません。また、発生現象・被害規模を正確に予測できうるものではありません。図示区域以外の場所での土砂災害被害は一
    切生じないという意味ではないので、多雨時などは常に注意してください。
  • 本サイトで公開している土砂災害警戒区域等の地図は、土砂災害警戒区域等の境界を明示するものではなく、土砂災害防止
    法に関する情報の全てを示すものではありません。不動産取引の資料とするもの、法的義務の発生するものなどに係わる場
    合は栃木県の土木事務所で確認してください。

 

利用規約(とちぎの川マップ)

とちぎ川マップは県内の河川関連情報をお知らせすることを目的としています。とちぎの川マップを利用することで、県内の浸水想定区域図を確認することができます。


~浸水想定区域図について~
栃木県では、洪水による被害を未然に防ぐため、計画的な河川改修の推進に努めておりますが、想定を超えた異常な降雨に見舞われた場合に速やかな避難を行うためには、あらかじめ、想定される浸水の範囲や避難場所を確認しておくなど、常日頃からの心がけも必要となります。このため、県内の主要な河川について、洪水の際、浸水が想定される範囲と水深を浸水想定区域図として公表しております。

(とちぎの川)権利の帰属

  • とちぎの川マップで示している河川情報の著作権は、栃木県が所有します。

(とちぎの川)利用許諾の内容

  • 表示地図画像の商用目的での再加工、2次利用を禁じます。

(とちぎの川)注意事項

  • 各浸水想定区域図は、洪水予報区間及び水位周知区間について、水防法の規定により指定された浸水想定区域と、当該区
    域が浸水した場合に想定される水深その他を示したものです。
  • これらの浸水想定区域等は、指定時点の各河道の整備状況を勘案して、洪水防御に関する計画の基本となる降雨波形を用
    い概ね100~200年に1回程度起こる大雨が降ったことにより、各河川がはん濫した場合に想定される浸水の状況を、シミュレーションにより求めたものです。
  • なお、これらのシミュレーションの実施にあたっては、支派川のはん濫想定を超える降雨、内水によるはん濫等を考慮していませんので、浸水想定区域に指定されていない区域においても浸水が発生する場合や、想定される浸水が実際の浸水深と異なる場合があります。

 

利用規約(とちぎの地盤マップ)

とちぎの地盤マップは、栃木県県土整備部が実施した土質・地質調査で得られる、ボーリング柱状図を検索し閲覧することができます。

(地盤)権利の帰属

  • とちぎの地盤マップで示している個別のボーリング柱状図等の地盤情報に、著作権はないものとします。

(地盤)利用許諾の内容

  • ボーリング柱状図等の地盤情報を、第三者に対して閲覧、複製、貸与することを許諾します。

(地盤)注意事項

  • 利用者は、とちぎの地盤マップによって得られたボーリング柱状図を用いて、構造物等の安全性に対する設計で、直接利用してはならないものとします。構造物等の設計にあたっては、事業主体者の責において地質調査を実施してください。
  • 利用者は、ボーリング柱状図等の地盤情報を、第三者に対して閲覧、複製、貸与する場合(電子的にあるいはネットワークを介して行う場合も含む)は、本システムに登録されている地盤情報であることを表示してください。
  • 利用者は、本サイトより得られた地盤情報に対して、著作権の設定をしてはならないものとします。

お問い合わせ

技術管理課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館13階

電話番号:028-623-2402

ファックス番号:028-623-2392

Email:kensa@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告