スマートフォン版

重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2025年1月24日

ここから本文です。

栃木県地域生活支援拠点等事例集  第2版

栃木県地域生活支援拠点等事例集を更新しました

趣旨

  地域生活支援拠点等の体制整備については、令和6(2024)年度から令和8(2026)年度までの3か年を期間とする栃木県障害福祉計画(第7期計画)・栃木県障害児福祉計画(第3期計画)において、「市町村の区域を基本とし、少なくとも1つの地域拠点等の体制を整備。ただし、地域の実情に応じ複数市町による共同実施も可能。」とし、県内25市町全てにおいて体制整備することを目標値に掲げています。

  本県では、更なる拠点等体制整備機能強化を図る目的で、県内の整備済み市町に御協力いただき、事例集を作成いたしました。

  各市町や関係機関の皆様におかれましては、拠点等整備の取組及び現状課題を参考に、必要な機能の整備や拠点等体制の更なる充実・強化についての検討に御活用いただきますようお願いいたします。

 

「栃木県地域生活支援拠点等事例集第2版」令和6(2024)年12月現在

 表紙(PDF:237KB)

No.

市町名(県政順)

追加資料

1

宇都宮市(PDF:625KB)

 

2

足利市(PDF:607KB)

あっしーネットの概要(PDF:292KB)パンフレット(PDF:998KB)

3

栃木市(PDF:2,203KB)

 

4

佐野市(PDF:975KB)

 

5

鹿沼市(PDF:298KB)

緊急時の受入れ事前申請(PDF:88KB)受入決定後の事業所対応チャート図(PDF:108KB)整備状況等一覧表(PDF:147KB)

6

日光市(PDF:1,514KB)

 

7

小山市(PDF:900KB)

 

8

真岡市(PDF:479KB)

 

9

大田原市

 

10

那須塩原市(PDF:3,478KB)

 

11

さくら市(PDF:496KB)

実施の手引き(PDF:513KB)案内チラシ(PDF:872KB)

12

那須烏山市(PDF:313KB)

 

13

下野市(PDF:1,344KB)

 

14

上三川町(PDF:310KB)

 

15

芳賀郡(PDF:365KB)(益子町・茂木町・市貝町・芳賀町) 

圏域で整備

16

壬生町(PDF:363KB)

申請書(PDF:71KB)

17

野木町

 

18

那須町(PDF:1,080KB)

 

19

那珂川町(PDF:524KB)

 

お問い合わせ

障害福祉課 企画推進担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館4階

電話番号:028-623-3492

ファックス番号:028-623-3052

Email:syougai-fukushi@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告