スマートフォン版
このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
栃木県
PC版を表示する
閉じる
キーワードで探す
重要なお知らせ
現在、情報はありません。
ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 環境森林部 > 県東環境森林事務所 > 環境企画課 > イノシシによる農作物への被害対策
更新日:2018年3月16日
ここから本文です。
イノシシによる農業被害を受けている集落において、獣害対策の指導者である鳥獣管理士(※)を配置し、継続的かつ有効な対策を住民自らが主体的に計画、実施することにより、獣害に強い集落づくりをすすめています。
鳥獣管理士(※) :県と宇都宮大学が連携して、鳥獣害の専門的な知識と技術を備えた人材育成を目的に開講した「里山野生鳥獣管理技術者養成プログラム」(H21~H25)の修了者で、(一社)鳥獣管理技術協会が認定した者。
獣害対策モデル地区の取組を紹介します
対策開始のステップを紹介します
お問い合わせ
県東環境森林事務所 環境企画課
〒321-4305 真岡市荒町116-1 芳賀庁舎
電話番号:0285-81-9001
ファックス番号:0285-81-9006
Email:kento-ksj@pref.tochigi.lg.jp
環境企画課
バナー広告
広告一覧ページへ