重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > くらし・環境 > 消費生活 > 消費生活センター > 栃木県消費生活センター資料貸し出し案内

更新日:2023年4月1日

ここから本文です。

栃木県消費生活センター資料貸し出し案内

栃木県消費生活センターでは、消費生活に関するDVDやパネルなどの貸し出しをしています。 学校の授業や企業の研修、グループ学習などの教材として、また、家庭で消費生活に関する様々な問題を考えるきっかけとして、ぜひご利用ください。

なお、貸出し方法についてはお問い合わせください。

消費者啓発用DVD

以下の消費者啓発DVDの貸し出しを行っています。

イベントや講座等の際にはどうぞご利用ください。

   No26「こんなとき、あなたならどうします?~高齢者・障がい者の消費者トラブルを防ごう~」用(PDF:375KB)

消費者啓発用パネル

各種団体がイベント等で消費者問題を啓発するパネルの貸し出しを行っています。
クーリング・オフ制度概要、悪質商法の手口、環境問題等各種用意していますので、どうぞご利用ください。

消費者啓発用パネルの写真

貸出し方法

【貸出期間】2週間

【申請方法】1.くらし安全安心課 消費者行政推進室まで、電話等で貸出し状況、貸出期間をご確認ください。

                 2.資料借受申請書(様式第1号)をファックス、メール等でご提出ください。

 

お問い合わせ

くらし安全安心課 消費者行政推進室

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階

電話番号:028-623-2135

ファックス番号:028-623-2182

Email:seikatsu@pref.tochigi.lg.jp