重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2024年3月25日

ここから本文です。

交通事故相談の御案内

 交通事故にあい、困っていることはありませんか?
交通事故にあってしまうと、それだけで慌ててしまうものですが、けがや後遺症による通院、相手方との示談交渉など、戸惑う場面も多々あると思います。
 県では、事故の当事者やその御家族など、どなたからでも御相談を受け付けております。一人で悩まず、お気軽に御相談ください。秘密厳守・相談は無料です。
 それぞれの内容に応じた相談機関を御紹介することもできます。
 ただし、示談のあっせんや交渉・司法手続きの代理行為はできませんので、あらかじめ御了承ください。
 

1 交通事故にあったら…

 まずは、こちらを御覧ください。
 交通事故にあったら…
 

2 交通事故相談所とは

 交通事故相談員が電話や面接による相談に応じます。秘密厳守・相談は無料です。

 ○主な相談内容
 ・保険請求の方法
 ・損害賠償額の算定
 ・過失割合の決め方
 ・示談の進め方

 ○相談の前に
    次のことをあらかじめ確認しておくと、相談がスムーズに進みます。
  ・事故の発生日時・場所・状況
  ・けがの程度と入院・通院の日数
  ・自賠責保険や任意保険の加入状況等
 

栃木県交通事故相談所

場所  相談受付日時 連絡先

広報課(県民プラザ)

宇都宮市塙田1-1-20
栃木県庁舎本館2階

月曜日から金曜日(祝日及び年末年始を除く)
午前9時から11時30分
午後1時から3時30分

電話 028-623-2188

交通事故巡回相談 

 巡回相談は予約制です。

 受付は相談日の3日前(土日祝日等を除く)までとなります。 
 予約がなかった場合、巡回相談はいたしませんので御注意ください。

場所 相談受付日時 予約受付電話番号 予約受付窓口
那須県民相談室

大田原市本町2丁目2828-4
栃木県那須庁舎1階
毎月第2・第4水曜日
午前10時から12時
午後1時から3時
電話 028-623-2188  県民プラザ 
足利市役所市民相談室
本庁舎1階
毎月第1・第3火曜日
午前10時から12時
午後1時から3時
電話 028-623-2188  県民プラザ 
佐野市役所市民生活課
本庁舎5階 
毎月第2金曜日
午後1時30分から3時30分 
電話 028-623-2188  県民プラザ 

小山市役所市民相談室
本庁舎2階

毎月第2・第4火曜日
午前10時から12時
午後1時から3時

電話 028-623-2188  県民プラザ

令和6(2024)年度巡回相談の日程

以下のファイルを参照してください。

 令和6(2024)年度相談日程表(PDF:35KB)

お願い

  • 巡回相談は都合により変更、中止になることがありますので、事前に予約受付窓口にお確かめください。
  • 相談は時間内に終了できるよう、御協力をお願いします。

3 交通事故相談所に寄せられる相談事例

 具体的な相談事例については、こちらを御覧ください。
 交通事故相談所に寄せられる相談事例
 

4 相談状況の実績 

5 その他の相談機関

 交通事故相談所の他、下記の団体でも交通事故に関する相談を受け付けています。
 詳細については、各団体のホームページを確認の上、御相談ください。

示談がまとまらない

 公益財団法人 交通事故紛争処理センター(外部サイトへリンク)
 自動車事故における示談をめぐる紛争を解決するため、被害者と保険会社等との間に立って法律相談、和解斡旋及び審査手続きを無料で行っています。

損害保険について相談したい

 一般社団法人 日本損害保険協会(外部サイトへリンク)

 ※トップページから、「協会の活動・概要」→「協会の活動」→「相談対応、苦情・紛争の解決(そんぽADRセンター)」のページへお進みください。

 損害保険に関する一般的な相談の他、損害保険会社とのトラブルが解決しない場合の苦情の受付や、損害保険会社との間の紛争解決の支援(和解案の提示等)を行っています。

弁護士に相談したい

 公益財団法人 日弁連交通事故相談センター(外部サイトへリンク)
 損害賠償額の算定や過失の割合、損害の請求方法等、交通事故に関する民事上の法律問題について無料で相談を行っています。(但し、行政処分・刑事処分に関する相談を除く)

 

お問い合わせ

くらし安全安心課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階

電話番号:028-623-2185

ファックス番号:028-623-2182

Email:kurashi@pref.tochigi.lg.jp