スマートフォン版

重要なお知らせ

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 教育・文化 > 生涯学習 > 図書館・読書 > 栃木県内の読書バリアフリー関連情報

更新日:2025年3月24日

ここから本文です。

栃木県内の読書バリアフリー関連情報

  栃木県では「栃木県読書活動推進計画」を策定して、読書バリアフリー(視覚障害者等の読書環境の整備)の推進に努めています。

令和6(2024)年度読書バリアフリーの推進に関する調査結果

  令和6(2024)年度に、栃木県内の市町を対象に実施した読書バリアフリー関連調査の結果を掲載しています。

栃木県内市町における読書バリアフリー計画の策定について

令和7(2025)年2月現在

 

市町名

計画名・策定年月

 1

宇都宮市(外部サイトへリンク)

「第3次宇都宮市地域教育推進計画後期計画」
令和5(2023)年2月

 2

上三川町  
 3 鹿沼市

 

 4 日光市

 

 5 真岡市

「真岡市読書活動推進計画2025-2029」
令和7(2025)年3月(予定)

 6 益子町

 

 7 茂木町

 

 8 市貝町

 

 9 芳賀町

「芳賀町読書活動推進計画」
令和7(2025)年3月(予定)

10 壬生町

 

11

野木町

 

12 小山市

 

13 栃木市

「栃木市読書活動推進計画」
令和7(2025)年3月(予定)

14 下野市

 

15 矢板市

 

16 さくら市

 

17 那須烏山市

「第四期那須烏山市生涯学習推進計画」
令和7(2025)年3月(予定)

18 塩谷町

 

19 高根沢町

 

20 那珂川町

 

21 大田原市

 

22 那須町

 

23 那須塩原市

 

24 佐野市

 

25 足利市

 

お問い合わせ

生涯学習課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南別館5階

電話番号:028-623-3404

ファックス番号:028-623-3406

Email:syougai-gakusyuu@pref.tochigi.lg.jp