重要なお知らせ
ホーム > 教育・文化 > 教育施策・会議・教職員 > 教育に関する審議会 > 栃木県産業教育審議会
更新日:2023年12月22日
ここから本文です。
第41期栃木県産業教育審議会(山本純子会長)から栃木県教育委員会(阿久澤真理教育長)に建議がなされました。
本建議は、産業教育振興法(第12条)の規程に基づき行われたものです。
なお、建議内容は以下のとおりです。
1 日時 令和6(2024)年7月25日(木曜日) 午前10時から午前10時半まで
2 場所 県庁南別館(本庁合同ビル)4階 教育委員室
3 議題 第41期栃木県産業教育審議会建議書の提出について
「Society5.0時代における企業との連携・協働の在り方について」
目次
はじめに
Ⅰ 産業教育を取り巻く現状
1 Society5.0時代の到来
2 持続可能な社会の実現に向けた取組
3 新たな価値を生む社会の実現
Ⅱ 専門高校における現状と課題
1 実践的・体験的な学習について
2 専門高校生の進路状況
3 産学官の連携について
Ⅲ Society5.0時代に必要とされる人材像
1 職業観・勤労観を身につけた人材
2 ICTやDX等の現代に求められている技術を身につけた人材
3 コミュニケーション能力やレジリエンスなどを身につけた人材
Ⅳ 産業教育に求められていること
1 企業との連携・協働による産業教育の充実
2 企業の施設や技術を活用した教員の指導力向上
3 企業と連携・協働した取組に関する情報発信
おわりに
第41期 栃木県産業教育審議会建議(令和6年7月25日)(PDF:2,015KB)
産業教育振興法及び栃木県産業教育審議会条例に基づき、次のとおり第41期第12回栃木県産業教育審議会を開催します。なお、会議は公開とします。
1 日時 令和6(2024)年7月25日(木曜日) 午前10時から午前10時半まで
2 場所 県庁南別館(本庁合同ビル)4階 教育委員室
3 議題 第41期栃木県産業教育審議会建議書の提出について
「Society5.0時代における企業との連携・協働の在り方について」
4 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日午前9時45分からです。
傍聴の受付は先着順で行い定員になり次第終了いたしますので、御了承願います。
第41期第11 回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和6(2024)年5月22日(水曜日) 午前10時から正午まで
■ 場所 栃木県公館
■ 出席者 8名
■ 内容
1 議事
(1)審議題 「Society5.0時代における企業との連携・協働の在り方について」
第41期建議案について、各委員より御意見をいただいた。
第41期第11回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和6(2024)年5月22日 (水曜日) 午前10時から正午まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 議題 建議素案の検討について
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日午前9時45分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員になり次第終了いたしますので、御了承願います。
令和6(2024)年5月9日開催の教育委員会定例会において、栃木県産業教育審議会委員5名について、同日付けで任命することとなりました。
本審議会は産業教育振興法(昭和26年法律第228号)に基づき設置されたものであり、委員の定数及び任期については栃木県産業教育審議会条例(昭和60年栃木県条例第35号)に規定されています。
なお、委員の氏名と職名等は次のとおりです。
栃木県産業教育審議会委員
【産業界】(五十音順・敬称略)
室井真佐美 栃木県女性農業士会会長(新任)
【教育界】(五十音順・敬称略)
髙久由紀子 宇都宮市立古里中学校長(新任)
長沼 宏彰 足利大学附属高等学校長(新任)
栁田 昌臣 栃木県立宇都宮商業高等学校長(新任)
【行政】(敬称略)
平井 聡 栃木労働局職業安定部長(再任)
第41期第10回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和5(2023)年12月13日 (水曜日) 午前10時から正午まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 出席者 8名
■ 内容
1 議事
(1)建議素案の検討について
各委員より御意見をいただいた
第41期第10回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和5(2023)年12月13日 (水曜日) 午前10時から正午まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 議題 建議素案の検討について
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日午前9時45分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員になり次第終了いたしますので、御了承願います。
令和5(2023)年11月7日開催の教育委員会定例会において、栃木県産業教育審議会委員10名について、11月7日付けで任命することとなりました。内訳は再任9名、新任1名です。
本審議会は産業教育振興法(昭和26年法律第228号)に基づき設置されたものであり、委員の定数及び任期については栃木県産業教育審議会条例(昭和60年条例第35号)に規定されています。
なお、委員の氏名と職名等は次のとおりです。
栃木県産業教育審議会委員
【産業界】(五十音順・敬称略)
市川 剛久 仙波糖化工業株式会社取締役管理本部長兼総務部長(再任)
大高 京子 栃木県女性農業士会会長(再任)
関口快太郎 株式会社関口代表取締役社長(再任)
山本 純子 ヤマゼンコミュニケイションズ株式会社常務取締役(再任)
【教育界】(五十音順・敬称略)
大森 玲子 宇都宮大学地域デザイン科学部教授(再任)
岡島 一浩 足利大学附属高等学校長(再任)
中村 孝之 宇都宮市立姿川中学校長(再任)
山野井義和 栃木県立宇都宮商業高等学校長(新任)
刑部 節 国際ファッションビューティ専門学校長 国際ペット総合専門学校長(再任)
【行政】(敬称略)
左藤 倫子 栃木労働局職業安定部長(再任)
第41期第9回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和5(2023)年7月31日 (月曜日) 午前10時から正午まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 出席者 10名
■ 内容
1 議事
(1)骨子案の検討について
各委員より御意見をいただいた
第41期第9回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和5(2023)年7月31日 (月曜日) 午前10時から正午まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 議題 骨子案の検討について
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日午前9時45分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員になり次第終了いたしますので、御了承願います。
第41期第8回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和5(2023)年5月29日 (月曜日) 午前10時から正午まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 出席者 10名
■ 内容
1 議事
(1)審議項目及び骨子案について
各委員より御意見をいただいた
第41期第8回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和5(2023)年5月29日 (月曜日) 午前10時から正午まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 議題 審議項目及び骨子案について
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日午前9時45分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員になり次第終了いたしますので、御了承願います。
令和5(2023)年5月9日開催の教育委員会定例会において、栃木県産業教育審議会委員3名について、同日付けで任命することとなりました。
本審議会は産業教育振興法(昭和26年法律第228号)に基づき設置されたものであり、委員の定数及び任期については栃木県産業教育審議会条例(昭和60年栃木県条例第35号)に規定されています。
なお、委員の氏名と職名等は次のとおりです。
栃木県産業教育審議会委員
刑部 節 国際ファッションビューティ専門学校長・国際ペット総合専門学校長(新任)
中村 孝之 宇都宮市立豊郷中学校長(新任)
薄羽 正明 宇都宮工業高等学校長(新任)
第41期第7回栃木県産業教育審議会については、11 月11 日 (金曜日)に開催予定でしたが、委員の出席数が定足数に満たないため延期することとしました。なお、延期後の開催日程については、改めてお知らせします。
【参考】第41期第7回栃木県産業教育審議会について(延期決定前の開催予定)
■ 日時 令和4(2022)年11月11日 (金曜日) 午前10時から正午まで
■ 場所 栃木県公館 大会議室
■ 議題 審議題及び審議項目について
第41期第7回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和4(2022)年11月11日 (金曜日) 午前10時から正午まで
■ 場所 栃木県公館 大会議室
■ 議題 審議題及び審議項目について
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日午前9時45分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員になり次第終了いたしますので、御了承願います。
第41期第6回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和4(2022)年7月21日 (木曜日) 午前10時から正午まで
■ 場所 栃木県公館 大会議室
■ 出席者 9名
■ 内容
1 議事
(1)審議題及び審議項目について
各委員より御意見をいただいた。
第41期第6回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和4(2022)年7月21日 (木曜日) 午前10時から正午まで
■ 場所 栃木県公館 大会議室
■ 議題 審議項目について
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日午前9時45分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員になり次第終了いたしますので、御了承願います。
第41期第5回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和4(2022)年5月13日 (金曜日) 午前10時から正午まで
■ 場所 栃木県公館 大会議室
■ 出席者 8名
■ 内容
1 議事
(1)第40期建議の検証について
各委員より御意見をいただいた。
令和4(2022)年5月9日開催の教育委員会定例会において、栃木県産業教育審議会委員1名について、5月9日付けで任命することとなりました。
本審議会は産業教育振興法(昭和26年法律第228号)に基づき設置されたものであり、委員の定数及び任期については栃木県産業教育審議会条例(昭和60年条例第35号)に規定されています。
なお、委員の氏名と職名等は次のとおりです。
栃木県産業教育審議会委員
大高 京子 栃木県女性農業士会会長(新任)
第41期第5回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和4(2022)年5月13日 (金曜日) 午前10時から正午まで
■ 場所 栃木県公館 大会議室
■ 議題 第40期建議の検証について
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日午前9時45分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員になり次第終了いたしますので、御了承願います。
第41期第4回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和3(2021)年11月8日 (月曜日) 午前9時30分から正午まで
■ 場所 栃木県立佐野松桜高等学校
■ 出席者 9名
■ 内容 学校視察
(1)授業等見学
(2)佐野松桜高等学校における特色ある取組について
議事
専門高校の現状及び課題等について
各委員より御意見をいただいた。
第41期第4回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和3(2021)年11月8日 (月曜日) 午前9時30分から正午まで
■ 場所 栃木県立佐野松桜高等学校
■ 議題 学校視察、専門高校の現状及び課題等について
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日午前9時15分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員になり次第終了いたしますので、御了承願います。
令和3(2021)年7月6日開催の教育委員会定例会において、栃木県産業教育審議会委員10名について、8月1日付けで任命することとなりました。内訳は再任8名、新任2名です。
本審議会は産業教育振興法(昭和26年法律第228号)に基づき設置されたものであり、委員の定数及び任期については栃木県産業教育審議会条例(昭和60年条例第35号)に規定されています。
なお、委員の氏名と職名等は次のとおりです。
栃木県産業教育審議会委員
【産業界】(五十音順・敬称略)
市川 剛久 仙波糖化工業株式会社取締役管理本部長兼総務部長(再任)
関口快太郎 株式会社関口代表取締役社長(新任)
手塚 敏子 栃木県女性農業士会会長(再任)
山本 純子 ヤマゼンコミュニケイションズ株式会社常務取締役(再任)
【教育界】(五十音順・敬称略)
大森 玲子 宇都宮大学地域デザイン科学部教授(再任)
岡島 一浩 足利大学附属高等学校長(再任)
齋藤 弘明 宇都宮市立姿川中学校長(再任)
菅野 光広 栃木県立宇都宮工業高等学校長(新任)
山口真利子 国際自動車・ビューティ専門学校長(再任)
【行政】(敬称略)
左藤 倫子 栃木労働局職業安定部長(再任)
令和3(2021)年5月12日開催の教育委員会定例会において、栃木県産業教育審議会委員3名について、5月12日付けで任命することとなりました。
本審議会は産業教育振興法(昭和26年法律第228号)に基づき設置されたものであり、委員の定数及び任期については栃木県産業教育審議会条例(昭和60年条例第35号)に規定されています。
なお、委員の氏名と職名等は次のとおりです。
栃木県産業教育審議会委員(敬称略)
齋藤 弘明 宇都宮市立姿川中学校長(新任)
岡島 一浩 足利大学附属高等学校長(新任)
左藤 倫子 栃木労働局職業安定部長(新任)
第41期第3回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和2(2020)年10月14日 (水曜日) 午前9時30分から正午まで
■ 場所 栃木県立栃木農業高等学校
■ 出席者 8名
■ 内容 学校視察
(1)授業等見学
(2)栃木農業高等学校における特色ある取組について
議事
専門高校の現状及び課題等について
各委員より御意見をいただいた。
第41期第3回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和2(2020)年10月14日 (水曜日) 午前9時30分から正午まで
■ 場所 栃木県立栃木農業高等学校
■ 議題 学校視察、専門高校の現状及び課題等について
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日午前9時15分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員に
なり次第終了いたしますので、御了承願います。
第41期第2回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和2(2020)年7月14日 (火曜日) 午前10時から正午まで
■ 場所 栃木県公館 大会議室
■ 出席者 10名
■ 内容 1 議事
(1)産業教育、専門学科の在り方について
各委員より御意見をいただいた。
第41期第2回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和2(2020)年7月14日 (火曜日) 午前10時から正午まで
■ 場所 栃木県公館 大会議室
■ 議題 産業教育、専門学科の在り方について
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日午前9時45分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員に
なり次第終了いたしますので、御了承願います。
令和2(2020)年5月13日開催の教育委員会定例会において、栃木県産業教育審議会委員3名について、5月13日付けで任命することとなりました。
本審議会は産業教育振興法(昭和26年法律第228号)に基づき設置されたものであり、委員の定数及び任期については栃木県産業教育審議会条例(昭和60年条例第35号)に規定されています。
なお、委員の氏名と職名等は次のとおりです。
栃木県産業教育審議会委員(敬称略)
山口 真利子 国際自動車・ビューティ専門学校長(新任)
鈴木 克伸 宇都宮市立横川中学校長(新任)
羽山 潔 栃木県立宇都宮白楊高等学校長(新任)
第41期第1回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和元(2019)年10月25日 (金曜日) 午前10時から正午まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 出席者 9名
■ 内容 1 会長・副会長の選出
会長 山本 純子 氏(ヤマゼンコミュニケイションズ株式会社 常務取締役)
副会長 市川 剛久 氏(仙波糖化工業株式会社 執行役員総務部部長)
2 議事
(1)今期の審議の進め方について
(2)産業教育・専門高校に期待すること
各委員より御意見をいただいた。
第41期第1回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和元(2019)年10月25日 (金曜日) 午前10時から正午まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 議題 第41期栃木県産業教育審議会の進め方等について
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日午前9時45分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員に
なり次第終了いたしますので、御了承願います。
令和元(2019)年10月8日開催の教育委員会定例会において、栃木県産業教育審議会委員1名について、10月8日付けで任命することとなりました。
本審議会は産業教育振興法(昭和26年法律第228号)に基づき設置されたものであり、委員の定数及び任期については栃木県産業教育審議会条例(昭和60年条例第35号)に規定されています。
なお、委員の氏名と職名等は次のとおりです。
栃木県産業教育審議会委員(敬称略)
手塚 敏子 栃木県女性農業士会副会長(新任)
第40期栃木県産業教育審議会(板橋信行会長)から栃木県教員委員会(荒川政利教育長)に建議がなされました。
本建議は、産業教育振興法(第12条)の規定に基づき行われたものです。
なお、建議内容は下記のとおりです。
記
日時 令和元(2019)年7月30日(火曜日)午前10時から10時30分まで
■ 場所 県庁南別館(本庁合同ビル)4階 教育委員室
■ 建議内容
建議題
「産業教育における実践的・体験的な学習活動の充実について」
目次
はじめに
1. これからの産業教育に求められるもの
1 急激に変化する社会において求められるもの
2 学習指導要領改訂における産業教育の目標及び学習内容の改善・充実
3 今後の方向性
2. 地域・自治体や産業界等との連携・協働の推進
1 現在の状況
2 社会に開かれた教育課程の実現
3. 実践的・体験的な学習活動の充実
1 就業体験活動の充実
2 起業家教育の充実
4. 学校及び教育委員会に求められるもの
1 活動内容・取組の効果的な情報発信
2 教員の指導力の向上
3 卒業後の支援の充実
おわりに
第40期 栃木県産業教育審議会建議(令和元年7月30日)(PDF:907KB)
第40期第8回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和元(2019)年7月30日 (火曜日) 午前10時から10時30分まで
■ 場所 県庁南別館(本庁合同ビル)4階 教育委員室
■ 議題 第40期栃木県産業教育審議会建議書の提出について
「産業教育における実践的・体験的な学習活動の充実について」
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日午前9時45分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員に
なり次第終了いたしますので、御了承願います。
第40期第7回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和元(2019)年7月4日 (木曜日) 午後1時30分から3時30分まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 出席者 6名
■ 内容 議事
審議題「産業教育における実践的・体験的な学習活動の充実について」
第40期建議案について
上記建議案について、審議を行った。
令和元(2019)年7月2日開催の教育委員会定例会において、栃木県産業教育審議会委員10名について、8月1日付けで任命することとなりました。内訳は再任5名、新任5名です。
本審議会は産業教育振興法(昭和26年法律第228号)に基づき設置されたものであり、委員の定数及び任期については栃木県産業教育審議会条例(昭和60年条例第35号)に規定されています。
なお、委員の氏名と職名等は次のとおりです。
栃木県産業教育審議会委員
【産業界】(五十音順・敬称略)
板橋 信行 株式会社板通代表取締役社長(再任)
市川 剛久 仙波糖化工業株式会社執行役員総務部長(新任)
山本 純子 ヤマゼンコミュニケイションズ株式会社常務取締役(再任)
横山 玲子 栃木県女性農業士会会長(再任)
【教育界】(五十音順・敬称略)
有吉 幸子 宇都宮美容専門学校長(再任)
大森 玲子 宇都宮大学地域デザイン科学部教授(再任)
菅井 康政 足利大学附属高等学校長(新任)
野島 忠夫 栃木県立宇都宮白楊高等学校長(新任)
野宮 隆 宇都宮市立鬼怒中学校長(新任)
【行政】(敬称略)
鈴木 啓介 栃木労働局職業安定部長(新任)
第40期第7回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和元(2019)年7月4日 (木曜日) 午後1時30分から3時30分まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 議題 第40期建議案について
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日午後1時15分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員に
なり次第終了いたしますので、御了承願います。
第40期第6回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和元(2019)年5月15日 (水曜日) 午前10時から正午まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 出席者 8名
■ 内容 議事
審議題「産業教育における実践的・体験的な学習活動の充実について」
第40期建議素案について
1. これからの産業教育に求められるもの
1 急激に変化する社会において求められるもの
2 学習指導要領改訂における産業教育の目標及び学習内容の改善・充実
3 今後の方向性
2. 地域自治体等や産業界との連携・協働の推進
1 現在の状況
2 社会に開かれた教育課程の実現
3. 実践的・体験的な学習活動の充実
1 就業体験活動の充実
2 起業家教育の充実
4. 学校及び教育委員会に求められるもの
1 活動内容・取組の効果的な情報発信
2 教員の指導力向上
3 卒業後の支援の充実
第40期第6回栃木県産業教育審議会
■ 日時 令和元(2019)年5月15日 (水曜日) 午前10時から正午まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 議題 第40期建議素案について
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日午前9時45分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員に
なり次第終了いたしますので、御了承願います。
第40期第5回栃木県産業教育審議会
■ 日時 平成30(2018)年10月25日 (木曜日) 午前10時から正午まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 出席者 7名
■ 内容 議事
審議題「産業教育における実践的・体験的な学習活動の充実について」
第40期建議骨子案について
1 これからの産業教育に求められるもの
・各学科において求められるもの
・多様な課題に対応できる課題解決能力の育成
2 実践的・体験的な学習活動の充実
・職業人として必要な資質・能力の育成
・地域との連携・協働の必要性
・就業体験(インターンシップ)活動の充実
・起業家教育の充実
・活動内容・取組の効果的な情報発信
第40期第5回栃木県産業教育審議会
■ 日時 平成30(2018)年10月25日 (木曜日) 午前10時から正午まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 議題 第40期建議骨子案について
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日午前9時45分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員に
なり次第終了いたしますので、御了承願います。
第40期第4回栃木県産業教育審議会
■ 日時 平成30(2018)年7月12日 (木曜日) 午前10時から正午まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 出席者 7名
■ 内容 議事
審議題「産業教育における実践的・体験的な学習活動の充実について」
1 実践的・体験的な学習活動の充実
・専門的な知識・技術の定着
・キャリア教育・職業校育の充実
・学科間連携による取組の充実
・基礎学力と人間力の向上
2 学校・教員に求められる取組
・教員の資質・能力の向上
・活動内容・取組の情報発信
・教育環境の充実
・卒業後のフォロー・技術のブラッシュアッププログラム
第40期第4回栃木県産業教育審議会
■ 日時 平成30(2018)年7月12日 (木曜日) 午前10時から正午まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 議題 審議項目について
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日午前9時45分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員に
なり次第終了いたしますので、御了承願います。
第40期第3回栃木県産業教育審議会
■ 日時 平成30(2018)年5月16日 (水曜日) 午前9時30分から正午まで
■ 場所 栃木県立宇都宮白楊高等学校
■ 出席者 9名
■ 内容 学校視察
(1)学校長挨拶
(2)授業等見学
(3)宇都宮白楊高等学校における実践的・体験的な学習活動紹介
(4)質疑応答
議事
審議題「産業教育における実践的・体験的な学習活動の充実について」における審議項目について
第40期第3回栃木県産業教育審議会
■ 日時 平成30(2018)年5月16日 (水曜日) 午前9時30分から正午まで
■ 場所 栃木県立宇都宮白楊高等学校
■ 議題 学校視察及び審議項目について
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日午前9時15分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員に
なり次第終了いたしますので、御了承願います。
平成30(2018)年5月8日開催の教育委員会定例会において、栃木県産業教育審議会委員2名について、5月8日付けで任命することとなりました。
本審議会は産業教育振興法(昭和26年法律第228号)に基づき設置されたものであり、委員の定数及び任期については栃木県産業教育審議会条例(昭和60年条例第35号)に規定されています。
なお、委員の氏名と職名等は次のとおりです。
栃木県産業教育審議会委員(敬称略)
菊地 明男 宇都宮市立星が丘中学校長(新任)
石川 理一 栃木県立宇都宮商業高等学校長(新任)
第40期第2回栃木県産業教育審議会
■ 日時 平成29年10月27日 (金曜日) 午前10時から12時まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 出席者 9名
■ 内容 議事
今期の審議題について
協議の結果、今期の審議題は次のとおり決定した。
「産業教育における実践的・体験的な学習活動の充実について」
第40期第2回栃木県産業教育審議会
■ 日時 平成29年10月27日 (金曜日) 午前10時から12時まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 議題 第40期審議題について
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日午前9時45分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員に
なり次第終了いたしますので、御了承願います。
第40期第1回栃木県産業教育審議会
■ 日時 平成29年8月28日 (月曜日) 午前10時から12時まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 出席者 9名
■ 内容 1 会長・副会長の選出
会長 板橋 信行 氏(株式会社板通 代表取締役社長)
副会長 山本 純子 氏(ヤマゼンコミュニケイションズ株式会社
栃ナビ!責任者兼取締役営業部長)
2 議事
(1)今期の審議の進め方について
次回審議題を検討・決定し、2年間の審議期間を経て建議する。
(2)産業教育・専門高校に期待すること
各委員より御意見をいただいた。
第40期第1回栃木県産業教育審議会
■ 日時 平成29年8月28日 (月曜日) 午前10時から12時まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 議題 第40期栃木県産業教育審議会審議の進め方等について
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日午前9時45分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員に
なり次第終了いたしますので、御了承願います。
平成29年7月5日開催の教育委員会定例会において、栃木県産業教育審議会委員10名について、8月1日付けで任命することとなりました。内訳は再任3名、新任7名です。
本審議会は産業教育振興法(昭和26年法律第228号)に基づき設置されたものであり、委員の定数及び任期については栃木県産業教育審議会条例(昭和60年条例第35号)に規定されています。
なお、委員の氏名と職名等は次のとおりです。
栃木県産業教育審議会委員
【産業界】(五十音順・敬称略)
板橋 信行 株式会社板通代表取締役社長(再任)
佐久間昌平 宇都宮機器株式会社専務取締役(再任)
山本 純子 ヤマゼンコミュニケイションズ株式会社栃ナビ!責任者兼取締役営業部長(新任)
横山 玲子 栃木県女性農業士会副会長(新任)
【教育界】(五十音順・敬称略)
有吉 幸子 宇都宮美容専門学校長(再任)
大森 玲子 宇都宮大学地域デザイン科学部教授(新任)
佐々木徳志 宇都宮市立陽西中学校長(新任)
杉本 育夫 栃木県立宇都宮商業高等学校長(新任)
松下 繁一 足利工業大学附属高等学校長(新任)
【行政】(敬称略)
佐野 将司 栃木労働局職業安定部長(新任)
第39期栃木県産業教育審議会(佐久間昌平会長)から栃木県教員委員会(宇田貞夫教育長)に建議がなされました。
本建議は、産業教育振興法(第12条)の規定に基づき行われたものです。
なお、建議内容は下記のとおりです。
記
■ 日時 平成28年7月27日 水曜日 午前10時から10時30分まで
■ 場所 県庁南別館(本庁合同ビル)4階 教育委員室
(宇都宮市塙田1丁目1ー20)
■ 建議内容
・建議題
「地方創生に貢献する産業教育の在り方」
~地域と学校の協働による人材育成を目指して~
・目次
はじめに
1. 社会的・職業的自立に向けて
1 キャリア教育の充実
2 コミュニケーション能力の育成
2. 協働社会の一員として
1 地域社会・地域産業の理解の促進
2 積極的な社会参画
3. 新たな価値の創造に向けて
1 夢を育む教育活動の充実
2 社会の変化に応じた教育活動の展開
3 専門学科の魅力と新たな役割
おわりに
第39期 栃木県産業教育審議会建議(平成28年7月27日)(PDF:757KB)
第39期第9回栃木県産業教育審議会
■ 日時 平成28年7月27日 水曜日 午前10時から10時30分まで
■ 場所 県庁南別館(本庁合同ビル)4階 教育委員室
(宇都宮市塙田1丁目1ー20)
■ 議題 第39期栃木県産業教育審議会建議書の提出について
「地方創生に貢献する産業教育の在り方」
~地域と学校の協働による人材育成を目指して~
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日9時45分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員にな
り次第終了いたしますので、御了承願います。
第39期第8回栃木県産業教育審議会
■ 日時 平成28年5月12日 木曜日 午前10時から12時まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 内容 1 開会
2 教育長挨拶
3 会長挨拶
4 会議録署名委員の指名
5 議事
「第39期建議の案について」
主な意見 別紙のとおり(PDF:49KB)
6 事務連絡
7 閉会
第39期第8回栃木県産業教育審議会
■ 日時 平成28年5月12日 木曜日 午前10時から12時まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 議題 第39期建議の案について
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日9時45分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員にな
り次第終了いたしますので、御了承願います。
第39期第7回栃木県産業教育審議会
■ 日時 平成27年11月18日 水曜日 10時00分から12時00分まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 内容 1 開会
2 教育長挨拶
3 会長挨拶
4 会議録署名委員の指名
5 議事
「建議の素案について」
主な意見 別紙のとおり(PDF:49KB)
6 事務連絡
7 閉会
第39期第6回栃木県産業教育審議会
■ 日時 平成27年11月18日 水曜日 午前10時00分から12時00分まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 議題 第39期建議の素案について
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日9時45分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員にな
り次第終了いたしますので、御了承願います。
第39期第6回栃木県産業教育審議会
■ 日時 平成27年7月17日 金曜日 10時00分から12時00分まで
■ 場所 栃木県県庁本館8階 会議室4
■ 内容 1 開会
2 教育長挨拶
3 会長挨拶
4 会議録署名委員の指名
5 議事
(1)審議項目の構成について
○主な意見
・構成は三章とし、章のタイトル等は再度検討する。
・職業倫理等を醸成することの必要性に関する項目を入れるとよい。
・金融・経済・政治等を学び、社会の一員として自分の意見をもつことの必要性に 関する項目を入れるとよい。
(2)審議題の設定について 審議題については、次回改めて検討する。
6 事務連絡
7 閉会
平成27年7月8日開催の教育委員会定例会において、栃木県産業教育審議会委員10名のうち任期満了となる5名と退任する委員1名の後任を、8月1日付けで任命することとなりました。内訳は再任3名、新任3名です。
本審議会は産業教育振興法(昭和26年法律第228号)に基づき設置されたものであり、委員の定数及び任期については栃木県産業教育審議会条例(昭和60年条例第35号)に規定されています。
なお、委員の氏名と職名等は次のとおりです。
栃木県産業教育審議会委員(順不同・敬称略)
【産業界】
佐久間 昌平 宇都宮機器株式会社専務取締役(再任)
板橋 信行 株式会社板通代表取締役社長(継続)
黒﨑 早苗 株式会社東武宇都宮百貨店顧客サービス部長(新任)
鯉沼 玲子 栃木県女性農業士会(再任)
【教育界】
杉山 均 宇都宮大学工学部教授(継続)
有吉 幸子 宇都宮美容専門学校長(継続)
落合 健一 足利工業大学附属高等学校長(再任)
持田 光世 宇都宮市立横川中学校長(新任)
池守 滋 栃木県立宇都宮工業高等学校長(新任)
【行政】
大山 恵美子 栃木労働局職業安定部長(継続)
第39期第6回栃木県産業教育審議会
■ 日時 平成27年7月17日 金曜日 10時00分から12時00分まで
■ 場所 栃木県庁本館8階 会議室4
■ 議題 産業教育、専門学科の在り方について
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日9時45分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員にな
り次第終了いたしますので、御了承願います。
第39期第5回栃木県産業教育審議会
■ 日時 平成27年5月19日 火曜日 10時00分から12時00分まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 内容
1 開会
2 教育長挨拶
3 会長挨拶
4 会議録署名委員の指名
5 議事
(1)審議項目の構成について
○主な意見
・栃木県らしさを意識した建議内容とする。
・地方創生やキャリア教育等の項目の追加について再検討する。
・コミュニケーションに関する項目の構成について再検討する。
(2)審議題の設定について
審議題については、審議項目及びその構成を確定させるなど、
建議内容の方向性を明確にした後に設定することとした。
6 事務連絡
7 閉会
産業教育振興法及び栃木県産業教育審議会条例に基づき、下記のとおり栃木県産業教育
審議会を開催しますので、傍聴を希望する方は、次に定める手続きに従って傍聴してください。
■ 日時 平成27年5月19日 火曜日 10時00分から12時00分まで
■ 場所 栃木県公館 中会議室
■ 議題 産業教育、専門学科の在り方について
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日9時45分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員にな
り次第終了いたしますので、御了承願います。
第39期第4回栃木県産業教育審議会
■ 日時 平成26年11月19日 水曜日 10時00分から12時00分まで
■ 場所 栃木県庁 大会議室1
■ 内容
1 開会
2 教育長挨拶
3 委員紹介
4 会長・副会長選出
佐久間会長(再任)、板橋副会長(再任)
5 会長・副会長挨拶
6 会議録署名委員の指名 藤沼委員
7 議事
(1)本県の学科再編について
総務課高校再編推進担当
(2)今期の審議項目について
○主な意見
・技術指導のシステム構築
・人間関係づくり
・高大連携
・地元に対する愛着心
・2020年に向けての方策
・家庭人としての役割
・聴く力の養成
・金融教育
・コスト意識の醸成
・現状分析能力の育成
・専門学科のPR
・地域との連携
・地域文化の伝承
・長期インターンシップ(デュアルシステム)
8 事務連絡
9 閉会
産業教育振興法及び栃木県産業教育審議会条例に基づき、下記のとおり栃木県産業教育
審議会を開催しますので、傍聴を希望する方は、次に定める手続きに従って傍聴してください。
■ 日時 平成26年11月19日 水曜日 10時00分から12時00分まで
■ 場所 栃木県庁 6階 大会議室1
■ 議題 産業教育、専門学科の在り方
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日9時45分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員にな
り次第終了いたしますので、御了承願います。
第39期第3回栃木県産業教育審議会
■ 日時 平成26年7月15日 火曜日 10時00分から12時00分まで
■ 場所 栃木県公館
■ 内容
1 開会
2 教育長挨拶
3 会長挨拶
4 会議録署名委員の指名 磯川委員
5 議事
○第2回産業教育審議会(学校視察)の感想
○高等学校や専門学科に関する国や県の動き
○今期の審議事項について
・グローバル化への対応(英語力)
・技能伝承
・産業界の求める人材
・コミュニケーション能力の育成
・指導力の向上(企業との連携・交流)
・伝統文化の継承
・キャリア教育
・小中学校との連携
・言語活動の充実
・人間力の育成 等
6 感謝状贈呈
宇都宮メディア・アーツ専門学校理事長 渡邊 早月 氏 (4期8年)
7 閉会
平成26年7月1日開催の教育委員会において、栃木県産業教育審議会委員10名
のうち任期満了となる5名を、8月1日付けで任命することとなりました。内訳は再任
3名、新任2名です。
本審議会は産業教育振興法(昭和26年法律第228号)に基づき設置されたもの
であり、委員の定数及び任期については栃木県産業教育審議会条例(昭和60年条
例第35号)に規定されています。
なお、委員の氏名と職名等は次のとおりです。
栃木県産業教育審議会委員(順不同・敬称略)
【産業界】
佐久間 昌平 宇都宮機器株式会社 常務取締役(継続)
板橋 信行 株式会社板通代表取締役社長(再任)
藤沼 千春 株式会社東武宇都宮百貨店取締役総務部長兼人事部長(再任)
鯉沼 玲子 栃木県女性農業士会(継続)
【教育界】
杉山 均 宇都宮大学教授(再任)
有吉 幸子 宇都宮美容専門学校長(新任)
落合 健一 足利工業大学附属高等学校長(継続)
磯川 治美 宇都宮市立星が丘中学校長(継続)
薄井 孝夫 栃木県立宇都宮白楊高等学校長(継続)
【行政】
大山恵美子 栃木労働局職業安定部長(新任)
産業教育振興法及び栃木県産業教育審議会条例に基づき、下記のとおり栃木県産業教育
審議会を開催しますので、傍聴を希望する方は、次に定める手続きに従って傍聴してください。
■ 日時 平成26年7月15日 火曜日 10時00分から12時00分まで
■ 場所 栃木県公館
■ 議題 産業教育、専門学科の在り方
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日9時45分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員にな
り次第終了いたしますので、御了承願います。
第39期第2回栃木県産業教育審議会
日時 平成26年5月12日(月曜日)
13時00分~15時30分
会場 栃木県立真岡北陵高等学校
内容
1 開会
2 教育長挨拶
3 会長挨拶
4 委員紹介(自己紹介)
5 会議録署名委員の指名
6 議事
(1)学校視察
(1)学校長挨拶(学校概要説明含む)
(2)学校見学(授業、施設等の見学)
・生物生産科【3年 課題研究(草花)】
花壇苗の管理:サルビア、マリーゴールドの追肥、鉢広げ等
・農業機械科【2年 総合実習
旋盤加工、アーク溶接、単気筒エンジン分解・組み立て
・食品科学科【3年 総合実習】
食品製造:ジャムの製造
・総合ビジネス科【3年 総合実践】
会社実務の実習:売買に関する事務的内容
・教養福祉科【2年 生活支援技術】
療養環境の清潔、消毒法、消毒と滅菌
(2)学校及び専門学科の課題聴取
質疑応答
・総合選択制専門高校の意義
・専門高校の各学科の果たす役割
・実験、実習を通した技術や人間性の向上
7 閉会
産業教育振興法及び栃木県産業教育審議会条例に基づき、下記のとおり栃木県産業教育
審議会を開催しますので、傍聴を希望する方は、次に定める手続きに従って傍聴してください。
■ 日時 平成26年5月12日 月曜日 13時00分から15時30分まで
■ 場所 県立真岡北陵高等学校(真岡市下籠谷396)
■ 議題 学校視察及び専門学科の課題聴取
■ 傍聴定員 10名
傍聴を御希望の方は、上記の開催予定時刻までに、会場にお越しください。
会場で受付いたしますので、氏名と住所を御記入願います。
なお、受付は当日12時45分からです。傍聴の受付は先着順で行い定員にな
り次第終了いたしますので、御了承願います。
お問い合わせ
高校教育課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南別館3階
電話番号:028-623-3382
ファックス番号:028-623-3393