重要なお知らせ
更新日:2011年4月1日
ここから本文です。
高速交通時代に向け、ヘリコプターを活用した「空の交通」への期待が高まっています。
栃木ヘリポートは、人や物を安全、快適、迅速に輸送できる拠点として、栃木県が整備したものです。
東京から北への経路上にあり、給油などにお使いいただけます。
また、県民の安全を守る栃木県消防防災航空隊の基地もあり、公共用ヘリポートとしての役割を果たしています。
名称 | 栃木ヘリポート |
---|---|
位置 | 栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台128-1 |
設置者 | 栃木県 |
施設規模 |
敷地面積 45,060.44平方メートル 着陸帯 35m×30m スポット 5バース |
滑走路の強度 | 最大離陸重量 11t |
運用時間は、午前7時から午後7時(日没が午後7時前のときは日没の時刻)までです。この時間以外は、原則として使用できません。
ヘリポートを使用する際は、事前に使用届(押印不要)を提出してください。事前に提出できないときは、電話又はFAXでお知らせください。なお、その場合は着陸後、所定の手続きを行ってください。
使用料は、乗員が持参してください。
栃木ヘリポート使用届(RTF:104KB) (PDF:73KB)
管制官は配置されておりません。離着陸に当たっては、十分気をつけてください。
離着陸時の安全を確保するため必要事項を無線で交信してください。
呼出名称 TOCHIGI FLIGHT SERVICE
周波数 130.8MHz(A3E)
なお、その前後に宇都宮レーダーと交信してください。
ヘリコプターの重量に応じた着陸料と重量・停留時間に応じた停留料が必要です。
航空機(ヘリコプター)が安全に離着陸するためには、空港(ヘリポート)周辺の一定の空間を障害物の無い状態にしておく必要があります。このため航空法等の規定により、空港(ヘリポート)周辺では一定の高さを超える建築物の建設やクレーンの設置等ができません。
無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルールについて(PDF:241KB)
TEL 028-677-4545 FAX 028-677-4544
お問い合わせ
交通政策課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館14階
電話番号:028-623-2187
ファックス番号:028-623-2399
Email:kotsu@pref.tochigi.lg.jp
【利用に関するお問い合わせ】
栃木ヘリポート
〒321-3325 芳賀町芳賀台128-1
電話番号:028-677-4545
ファックス番号:028-677-4544