重要なお知らせ
ホーム > 産業・しごと > 商工業・企業立地 > 産業施策 > とちぎ自動車産業振興協議会 > 令和4(2022)年度 「次世代のクルマづくり研究セミナー」の開催について
更新日:2023年1月18日
ここから本文です。
栃木県及びとちぎ自動車産業振興協議会では、研究開発支援事業の一環として、自動車産業における最新の技術動向や環境変化を踏まえた取組等について情報提供する「次世代のクルマづくり研究セミナー」を開催します。
令和5(2023)年2月7日(火曜日) 13時30分~15時30分
オンライン(Zoom 使用)
県内ものづくり企業、産業支援機関等
演題:CASEと自動車部品の動向
講師:一般社団法人 日本自動車部品工業会 技術担当顧問 松島 正秀 氏
無料
参加申込書(ワード:24KB)に必要事項を御記入の上、E-mailで2月1日(水曜日)までに工業振興課へお申込みください。
栃木県産業労働観光部工業振興課ものづくり企業支援室
(とちぎ自動車産業振興協議会事務局)
TEL:028-623-3249
E-mail:jidousha@pref.tochigi.lg.jp
お問い合わせ
工業振興課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階
電話番号:028-623-3249
ファックス番号:028-623-3945