重要なお知らせ
更新日:2024年8月14日
ここから本文です。
栃木県手話通訳者認定試験実施要領に基づき、認定試験を実施します。
筆記・実技試験の一次試験と面接試験の二次試験により、手話通訳者として必要な知識や技能を審査する試験です。
試験日 |
【一次試験】(手話通訳者全国統一試験) 令和6(2024)年12月7日(土曜日) 10時~ ※受付時間 9時20分~9時40分 受付場所 とちぎ福祉プラザ 3階 中央エレベーター前
【二次試験】(栃木県独自試験 ※一次試験合格者対象) 令和7(2025)年3月8日(土曜日) ※詳細については一次試験合格者にお知らせします。 |
|
---|---|---|
会場 |
とちぎ福祉プラザ (宇都宮市若草1丁目10番6号) |
|
受験資格 |
原則として栃木県内に居住し、認定試験合格後は、栃木県内で手話通訳者として活動する意志のある者で、次のいずれかに該当する者であること。 (1)手話通訳者養成課程修了者 (2)手話通訳者養成課程修了者と同等の知識及び技術を有する者、手話通訳専門課程(専門学校・大学等)の卒業(見込)者 (3)手話通訳者全国統一試験に合格した者(一次試験免除) (4)手話通訳士としての資格を有する者(社会福祉法人聴力障害者情報文化センターが実施する手話通訳技能認定試験に合格した者)(一次試験免除) |
|
申込期間 |
令和6(2024)年8月17日(土曜日)~9月27日(金曜日)(必着) |
|
申込先 |
〒320-8508 宇都宮市若草1丁目10番6号 とちぎ視聴覚障害者情報センター 2F 品川・宮宛 TEL 028-627-6889 FAX 028-627-6889 |
|
申込方法 |
来所または郵送 ・申込に当たっては「令和6(2024)年度 栃木県手話通訳者認定試験 実施案内」及び「令和6(2024)年度 手話通訳者全国統一試験の手引き」をよく御確認ください。 ・申込書類(受験申込書・受験票・受理票)に必要事項を記入の上、上記受験資格を証明する書類の写し(修了証明書、卒業証書、合格証書等)を添付して、申込先に提出してください。 ・申込書類はコピーの上、すべての試験終了まで大切に保管してください。 |
|
申込書 取り寄せ方法 |
(1)来所 とちぎ視聴覚障害者情報センター(日曜・祝日は休館)に直接取りに来てください。 (2)郵送 郵便番号、住所、氏名を記入し、140円切手を貼付した返信用封筒(サイズ:角2封筒)を、とちぎ視聴覚障害者情報センター宛てに送付してください。 (3)ホームページからダウンロード 本ページの下部に添付された「受験申込書・受験票・受理票」をダウンロードして御利用ください。 |
|
合格発表 |
【一次試験】令和7(2025)年3月1日(土曜日) 15時 とちぎ視聴覚障害者情報センター事務室内に合格者受験番号を掲示するとともに、栃木県公式ホームページに掲載します。また、受験者全員に郵送で結果をお知らせします。 【二次試験】令和7(2025)年3月13日(木曜日) 12時 とちぎ視聴覚障害者情報センター事務室内に合格者受験番号を掲示します。また、受験者全員に郵送で結果をお知らせします。 |
・令和6(2024)年度 栃木県手話通訳者認定試験 実施案内(PDF:141KB)
・令和6(2024)年度 手話通訳者全国統一試験の手引き(PDF:234KB)
・令和6(2024)年度 受験申込書・受験票・受理票(PDF:236KB)
お問い合わせ
障害福祉課 社会参加促進担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館4階
電話番号:028-623-3053
ファックス番号:028-623-3052