重要なお知らせ
ホーム > 産業・しごと > 林業 > 林業振興 > 林業経営体に関する情報について > 栃木県意欲と能力のある林業経営者等の登録・公表について
更新日:2021年4月1日
ここから本文です。
平成31年4月1日に森林経営管理法(平成30年法律第35号)に基づく森林経営管理制度が新たに始まりました。
森林経営管理制度は、適切な経営管理が行われていない森林を市町村に集約し、「意欲と能力のある林業経営者」への委託や市町村による直接管理により、林業の成長産業化と森林の適切な管理の両立を図ることを目的としています。
県では、森林経営管理制度において、市町村から経営管理実施権の設定を受けることができる民間事業者(意欲と能力のある林業経営者)について登録を希望する林業経営者を「栃木県意欲と能力のある林業経営者等の登録・公表実施要領」(以下、「実施要領」といいます。)に基づき公募します。
令和6(2024)年4月1日(月)から令和7(2025)年3月31日(月)まで
県内に事業の拠点があり、造林、保育、素材生産等の林業生産活動を行う者
(森林組合、会社、個人経営等の組織形態は問いません。)
(基準の詳細については、「栃木県意欲と能力のある林業経営者等の登録・公表実施要領」をご覧ください。)
提出事務所 |
住所 |
電話番号 |
所管市町村 |
県西環境森林事務所 林業経営課 |
日光市瀬川51-9 | 0288-21-1229 | 鹿沼市・日光市 |
県東環境森林事務所 林業経営課 |
真岡市荒町116-1 |
0285-81-9004 |
宇都宮市・真岡市・上三川町・益子町 茂木町・市貝町・芳賀町 |
県北環境森林事務所 林業経営課 | 大田原市本町2-2828-4 | 0287-23-6365 |
大田原市・那須塩原市・那須烏山市 那須町・那珂川町 |
県南環境森林事務所 林業経営課 | 佐野市堀米町607 | 0283-23-1441 |
足利市・栃木市・佐野市・小山市 下野市・壬生町・野木町 |
矢板森林管理事務所 林業経営課 | 矢板市鹿島町20-22 | 0287-43-1439 | 矢板市・さくら市・塩谷町・高根沢町 |
提出された申請書が、県の登録基準に適合すると認められる場合には、林業経営体名簿に登録し、県のホームページに公表します。
なお、「意欲と能力のある林業経営者」には適合しない場合であっても、一定の基準に適合すると認められる場合には、「意欲と能力のある林業経営者へと育成を図る林業経営体」(以下、「育成経営体」という。)として登録・公表し、必要な取組事項について支援を行います。
○栃木県意欲と能力のある林業経営者等の登録・公表実施要領(PDF:1,170KB)
○栃木県意欲と能力のある林業経営者等の登録・公表事務取扱要領(PDF:185KB)
お問い合わせ
林業木材産業課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館11階
電話番号:028-623-3275
ファックス番号:028-623-3278