重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2024年12月23日

ここから本文です。

男女共同参画審議会

男女共同参画の推進に関する諮問機関として、栃木県男女共同参画推進条例に基づき設置しています。この審議会は、幅広い観点からの意見や専門的意見を県の施策に反映させることができるようにするために、次の事務を行います。 
 

  1. 知事の諮問に応じ、男女共同参画の推進に関する重要事項を調査審議すること
  2. 男女共同参画基本計画の策定又は変更に当たって意見を述べること
  3. 県の施策に関する苦情等の申出に関する意見を述べること
  • 男女双方の意見を反映させるため、委員の構成は、一方の性が4割未満にならないようにします。
  • 広く県民各層の意見を反映するため、委員の一部を公募します。

委員の募集について

栃木県男女共同参画審議会規則(PDF版)

男女共同参画審議会に関する情報

令和6(2024)年度

  • 栃木県男女共同参画審議会(7月29日開催)会議結果

・令和6(2024)年度版男女共同参画に関する年次報告等について

・とちぎ女性活躍応援事業について

・「困難な問題を抱える女性への支援のための施策の実施に関する基本的な計画の取組状況」について

令和5(2023)年度

  • 第1回栃木県男女共同参画審議会(8月18日開催)会議結果

・令和5(2023)年版男女共同参画に関する年次報告について

・とちぎ女性活躍応援事業について

・「困難な問題を抱える女性への支援のための施策の実施に関する基本的な計画」骨子について

  • 第2回栃木県男女共同参画審議会(10月31日開催)会議結果

    ・「困難な問題を抱える女性への支援のための施策の実施に関する基本的な計画」素案について
     
  • 第3回栃木県男女共同参画審議会(2月13日開催)会議結果

    ・「困難な問題を抱える女性への支援のための施策の実施に関する基本的な計画」について

    ・とちぎ男女共同参画プランに関する一部目標設定指標の目標値変更について

令和4(2022)年度

  • 第1回栃木県男女共同参画審議会(8月2日開催)会議結果

・令和4(2022)年版男女共同参画に関する年次報告について

・とちぎ女性活躍応援事業について

・配偶者からの暴力防止及び被害者の保護等に関する基本計画について

令和3(2021)年度

  • 第1回栃木県男女共同参画審議会(7月28日開催)会議結果

・令和3(2021)年版男女共同参画に関する年次報告について

・とちぎ女性活躍応援事業について

・配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する基本計画について

令和2(2020)年度

  • 第1回栃木県男女共同参画審議会(7月29日開催)会議結果

・副会長の選出、苦情等調査部会委員の指名について

・令和2(2020)年版男女共同参画に関する年次報告について

・とちぎ女性活躍推進事業について

・次期「とちぎ男女共同参画プラン」の骨子(案)について

  • 第2回栃木県男女共同参画審議会(11月4日開催)会議結果

・次期「とちぎ男女共同参画プラン」の素案について

  • 第3回栃木県男女共同参画審議会(令和3(2021)年1月書面開催)会議結果

    ・とちぎ男女共同参画プラン〔5期計画〕案について

令和元(2019)年度

  • 第1回栃木県男女共同参画審議会(8月7日開催)会議結果

・会長及び副会長の選出、苦情等調査部会委員の指名について

・令和元(2019)年版男女共同参画に関する年次報告について

・とちぎ女性活躍推進事業について

・令和元(2019)年度若年層の性暴力等被害防止支援事業について

・次期「とちぎ男女共同参画プラン」について

平成30(2018)年度

  • 第1回栃木県男女共同参画審議会(8月1日開催)会議結果

・副会長の選出について

・平成30(2018)年版男女共同参画に関する年次報告について

・とちぎ女性活躍推進事業について

・DV被害者等地域支援サポーター制度について

平成29年度

  • 第1回栃木県男女共同参画審議会(8月2日開催)会議結果

・会長及び副会長の選出、苦情等調査部会委員の指名について

・平成29年版男女共同参画に関する年次報告について

・配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する基本計画【第3次改訂版】について

・とちぎ女性活躍推進事業について

平成28年度

  • 第1回栃木県男女共同参画審議会(7月27日開催)会議結果

・平成28年版男女共同参画に関する年次報告等について

・とちぎ女性活躍応援団について

・配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する基本計画について

お問い合わせ

人権男女共同参画課 女性活躍推進担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階

電話番号:028-623-3074

ファックス番号:028-623-3150

Email:danjo@pref.tochigi.lg.jp