重要なお知らせ
現在、情報はありません。
ホーム > 県政情報 > 県政への参加・意見・相談 > 知事と語ろう!とちぎ元気フォーラム(県民と知事の対話集会) > 令和6(2024)年度「知事と語ろう!とちぎ元気フォーラムin青藍泰斗高校」の結果概要
更新日:2025年3月14日
ここから本文です。
未来のとちぎを担う若者と知事が直接話し合い、誇れるふるさと“とちぎ”づくりへの参加意識の高揚を図るため、「考えよう!栃木の未来のために~私たちができること~」をテーマに、「知事と語ろう!とちぎ元気フォーラムin青藍泰斗高校」を開催しました。
生徒2名が司会を務め、学校紹介の後、活発な意見交換が行われました。参加された高校生の皆さんからのご意見とそれに対する県の取組状況や考え方等を紹介いたします。
生徒による学校紹介
(1) フードロスの県の取り組みについて
(2) 少子化対策について
(3) 太陽光発電設備について
(4) 高齢者が移動しやすいまちづくりについて
(5) 災害に対しての備えについて
(6) 高校生が将来も栃木に住み続けたいと思えるまちづくりについて
(7) 県の暑さ対策について
(8) 公共施設の更新や維持管理等について
(9) 知事が高校生に求めること
(10)人に信頼されるための行動について
挨拶する福田知事
意見交換の様子
お問い合わせ
広報課 広聴担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館3階
電話番号:028-623-2158
ファックス番号:028-623-2160
Email:kocho@pref.tochigi.lg.jp