重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > くらし・環境 > 消費生活 > 消費生活相談 > 多重債務相談について > 多重債務者相談強化キャンペーン2022

更新日:2022年11月18日

ここから本文です。

多重債務者相談強化キャンペーン2022

11月は栃木県の多重債務者相談キャンペーン月間です。

令和4(2022)年11月30日(水曜日)に多重債務無料相談会を開催します(※募集は終了しました)

 栃木県では、県弁護士会や県司法書士会等と連携して、多重債務問題解決のための無料相談会を開催します。無料相談会では、弁護士又は司法書士による債務整理相談や、心理士等による心の悩みに関する相談を行います。多重債務に関する問題でお悩みの方は是非御活用ください。

定員に達したため募集は終了しました。

対象者

  • 栃木県内在住の方で、個人の借金でお悩みの方 

内容

  • 弁護士又は司法書士による債務整理相談
  • 心理士等による心の悩みに関する相談

日時、会場及び申込先

無料相談会は事前予約制です。参加を希望される方は、令和4(2022)年11月22日(火曜日)までにお申し込みください。

日時 会場 申込先

令和4(2022)年11月30日(水曜日)

12時30分~17時00分

栃木県庁研修館

宇都宮市塙田1-1-20

栃木県県民生活部くらし安全安心課

電話番号:028-623-3244

 その他

  • 無料相談会当日は、借金に関する書類(契約書、請求書、催告書、クレジットカードなど)をすべて御持参くださるようお願いします。
  • 所要時間は、お一人当たり1時間30分程度を予定しておりますが、相談内容により変動します。
  • 各相談は、個室又は個人ブースで行います。
  • 個人情報は、無料相談会以外の目的で使用することはありません。

 

市町等の多重相談窓口

 無料相談会以外でも、栃木県内の消費生活センターでは、随時、多重債務に関する相談を受け付けています。

 債務整理等が必要な場合は、消費生活センターに相談した後、改めて弁護士又は司法書士に相談していただくことになります。

 

お問い合わせ

くらし安全安心課 消費者行政推進室

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階

電話番号:028-623-3244

ファックス番号:028-623-2182

Email:seikatsu@pref.tochigi.lg.jp