重要なお知らせ
更新日:2020年7月1日
ここから本文です。
不正軽油とは、脱税を目的として、軽油に灯油や重油を混ぜ合わせたり、灯油や重油を混ぜ合わせることで製造した燃料をいいます。
軽油引取税は、原則として、軽油のみに課税されており、灯油や重油には課税されておりません。このため、軽油引取税の脱税手段として不正軽油は用いられます。
さらに、不正軽油をディーゼル車の燃料として使用すると、排ガス中の有害物質を増加させ、環境に悪い影響を与えます。また、不正軽油を製造する過程で排出される硫酸ピッチと呼ばれる廃棄物が、不法投棄されることも問題となっております。
次の行為を行った者は、罰則の対象となります。
不正軽油110番 0282-23-3862(栃木県税事務所 軽油引取税調査担当)
次のような情報をお寄せください。
栃木県では次の団体が「栃木県不正軽油撲滅推進協議会」を構成し、不正軽油撲滅に向けた活動を展開しております。
栃木県石油商業組合、一般社団法人栃木県トラック協会、一般社団法人栃木県バス協会、栃木県砕石工業協同組合、一般社団法人栃木県建設業協会、国土交通省関東運輸局栃木運輸支局、栃木県警察本部、栃木県
県税のホームページ へ戻る
お問い合わせ
税務課 課税・収税担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館10階
電話番号:028-623-2104
ファックス番号:028-623-3454
Email:zeimu@pref.tochigi.lg.jp