重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 催し案内・お知らせ(県政インフォメーション) > 募集 > 栃木県教育委員会欠員補充職員(学校栄養士)募集

更新日:2025年3月25日

ここから本文です。

栃木県教育委員会欠員補充職員(学校栄養士)募集

1.職種・募集人員等

 職種:学校栄養士

 募集人員:1名

 任用予定期間:令和7(2025)年4月1日から令和7(2025)年9月30日まで(更新の可能性あり)

 職務内容:定時制課程における学校給食の栄養管理や調理用務(免許資格者)

2.応募資格

(1)栄養士免許又は管理栄養士免許を有している者又は取得見込みの者

(2)地方公務員法第16条及び学校教育法第9条の欠格条項に該当しない者

(3)県職員(正規職員)として勤務されていた方は、暫定再任用可能期間(定年後65歳以下)の任用に制限がありますので、応募の際には事前にお問い合わせください。

3.選考方法及び試験日時等について

 書類審査(資格や経歴に関する審査)のほか、職務に対する意欲や適性などについて個別に面接試験を実施します。

 試験の詳細については、応募者に別途ご案内します。

4.勤務条件等(令和7(2025)年4月1日予定)

(1)勤務地

 栃木県立学悠館高等学校(栃木市沼和田町2番2号)

(2)給与

 給与月額の例 短大卒:216,300円 大学卒:232,500円

  • 職歴等による加算措置があります。
  • 地域手当、通勤手当、期末・勤勉手当、住居手当等が当方の規定により支給されます。
  • 短期給付事業(医療保険)・福祉事業は公立学校共済組合に加入。厚生年金保険・雇用保険に加入。また、災害補償は地方公務員校務災害補償法によります。
  • 昇格、昇給はありません。

(3)勤務

 勤務については、原則として月曜日から金曜日までの週5日、1日7時間45分(13時から21時30分)勤務です。  なお、業務の状況に応じて、超過勤務が生じることもあります。

(4)休暇

 当方の規定により年次有給休暇などがあります。

(5)その他

 任用期間中は、営利企業等の従事制限や守秘義務など地方公務員法の服務に関する規定が適用されます。(守秘義務については、任用期間終了後も適用されます。)

6受付期間・応募方法

(1)受付期間

 令和7(2025)年3月25日(火曜日)から受付開始

  • 応募者は受付期間中に下記(2)の応募書類を「栃木県教育委員会事務局高校教育課」に持参又は郵送してください。
  • 応募者を一定数確保できた場合には募集を締め切ることがあります。
  • 持参の場合は、平日の8時30分から17時15分までの間(12時から13時までを除く)にお越しください。

(2)応募書類(各1部)

 ア ハローワークの紹介状

 イ 栃木県教育委員会欠員補充職員(学校栄養士)採用選考試験申込書

   ※申込書様式を県のホームページからダウンロードして記入してください。

 ウ 履歴書(市販の様式で可)

 エ 最終学校卒業証明書(卒業証書の写しでも可)

 オ 栄養士免許状又は管理栄養士免許状の写し

7.試験案内・申込書様式

  栃木県教育委員会欠員補充職員(学校栄養士)募集案内(ワード:28KB)

  栃木県教育委員会欠員補充職員(学校栄養士)採用選考試験申込書(ワード:18KB)

お問い合わせ

高校教育課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南別館3階

電話番号:028-623-3396

ファックス番号:028-623-3393

Email:kokokyoiku@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告