重要なお知らせ
現在、情報はありません。
ホーム > 教育・文化 > 教育施策・会議・教職員 > 教育施策 > 「心の教育」推進方針 > 「心の教育」推進方針本文
更新日:2010年11月30日
ここから本文です。
教育は、人格の完成を目指し、知・徳・体の調和のとれた心身ともに健康な子どもの育成を期して行われなければならない。
しかし、今日の子どもたちを見ると、学校、家庭、地域社会において学習や文化・スポーツ活動などに積極的に取り組んでいるものの、少子化や核家族化の進展、人間関係の希薄化などの中で、生命を尊重する心、美しいものや自然に感動する心、他者への思いやりや社会性、倫理観や正義感などの弱まりが見られ、これらの「心」を育てる教育の充実が緊要な課題となっている。
このため、栃木県教育委員会は、学校、家庭、地域社会、関係機関等と連携・協力し、とちぎの子どもの豊かな心をはぐくむ「心の教育」を推進する。
お問い合わせ
教育政策課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南別館4階
電話番号:028-623-3354
ファックス番号:028-623-3356