更新日:2025年2月21日
ここから本文です。
開催年月日時 | 令和7年2月12日(水曜日)午後3時30分から午後5時15分まで |
---|---|
開催場所 | 矢板警察署大会議室 |
出席者 |
協議会側: 津久井政邦委員、手塚義法委員 |
警察署側:
青木智地域交通課長、警備課長、警務課警務第二係長 |
|
諮問事項 |
「優秀な人材確保のための活動と魅力あふれる良好な職場環境の構築」について |
提言事項等
|
提言事項 各種警察活動を通じた警察官募集活動の積極的な推進 地域住民に安心感を与える警察活動の推進と各種制度の活用 前回の提言への取組 ○災害に備えた関係機関との連携
○災害対応に必要な情報収集の推進
|
開催年月日時 | 令和6年10月23日(水曜日)午後3時30分から午後5時15分まで |
---|---|
開催場所 | 矢板警察署大会議室 |
出席者 |
協議会側: 津久井政邦委員、福田一紀委員、吉田公美委員、手塚義法委員 |
警察署側:
青木智地域交通課長、警備課長、警務課警務第二係長 |
|
諮問事項 |
「矢板警察署の災害警備」について |
提言事項等
|
提言事項 災害に備えた関係機関との連携 災害対応に必要な情報収集の推進 前回の提言への取組 ○地域住民に見せる・知らせるパトロール活動の推進
○地域住民等と連携したパトロール活動の実施
|
開催年月日時 | 令和6年6月26日(水曜日)午後3時30分から午後5時15分まで |
---|---|
開催場所 | 矢板警察署大会議室 |
出席者 |
協議会側: 津久井政邦委員、福田一紀委員、吉田公美委員、手塚義法委員 |
警察署側:
青木智地域交通課長、警備課長、警務課警務第二係長 |
|
諮問事項 |
「地域住民に安心感を与えるためのパトロール」について |
提言事項等
|
提言事項 地域住民に見せる・知らせるパトロール活動の推進 地域住民等と連携したパトロール活動の推進 前回の提言への取組 ○地域社会と連携した子どもを守る広報活動の推進
○子どもが安心できる環境の推進
|
お問い合わせ
矢板警察署
矢板市中2001-1
電話番号:0287-43-0110