更新日:2025年3月14日
ここから本文です。
足利警察署長
小川良行
3月14日付けの人事異動で、足利警察署長として着任いたしました小川です。
当署の勤務は今回で2回目となりますので、どうぞよろしくお願いします。
足利市は、日本最古の学校である「足利学校」を始め、国宝の「鑁阿寺」、天然記念物の「名草の巨石群」、県指定天然記念物で樹齢約160年の大藤が咲き誇る「あしかがフラワーパーク」など、名所旧跡が数多い歴史のある街であります。
この地で勤務することは、誠に光栄であるとともに、その責任の重大さに決意を新たにしているところでございます。
さて、現在の当署管内の治安情勢でございますが、市民の方に身近な犯罪が多発傾向を呈しております。その一つが、住宅対象の窃盗事件であります。二つ目が、太陽光発電所や神社などでの銅線や銅葺屋根の金属窃盗です。これら窃盗事件は県内でも多発しており、警察でも重点警戒を実施しているところでございます。その他、特殊詐欺事件、SNS型投資詐欺・ロマンス詐欺も被害防止広報を周知するも未だに発生が収まらない状態です。これらの犯罪抑止が警察に課せられた喫緊の課題と認識しております。
また、交通事故については、前年度より微減で、交通事故による死者も減少しましたが、二輪車・自転車乗車中での事故が多く、昨年から、二輪車等に対する事故抑止対策を継続中でございます。
しかし、犯罪・交通事故抑止は、市民の皆様のご協力とご理解がなければ実現することは、非常に困難であります。このため、市民の方々の意見、要望を真摯に拝聴し、警察業務に反映させて、足利市を「安全・安心の街」にするため、足利署員一丸となって誠心誠意努力して参りたいと考えておりますので、更なる、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
お問い合わせ
足利警察署
足利市千歳町94-7
電話番号:0284-43-0110