更新日:2024年6月1日

ここから本文です。

警察署長メッセージ

 皆様、こんにちは。宇都宮東警察署長の印南です。当警察署に着任してから、3か月を迎えようとしています。
 この間、豊郷交番・上河内駐在所の開所を始め、春の交通安全県民総ぐるみ運動への取組や車道を歩いていた高齢者の保護、特殊詐欺を未然に防いでいただいた方などへ感謝状を贈呈いたしましたが、改めて「地域の皆さんのご支援、ご協力があっての警察運営であること」を痛感したところであります。
 6月からは「出水期」となります。これから、台風等風水害の発生しやすい時期となることから、当警察署では、風水害の発生に備えて、救助等の態勢を整えるための訓練や、滅灯した信号機を動かすための発電機の点検整備などを行い、第一義的な災害の対応に備えていきます。皆様におかれましても、こうした機会に、
 〇 ハザードマップの確認
 〇 防災グッズ(飲料水や食料品といった家庭で必要な備え)の点検、準備
などのほか、災害が発生した場合(万が一の時)に、どのような対応をとるのか(連絡方法、避難先、合流場所等)を、ご家庭で話し合っておくことをお勧めいたします。
 現在、管内におきまして、皆様の身近なところで発生している主な犯罪は「空き家」や「自転車」を狙った盗難であります。当警察署では「安全で安心な地域の実現」に向けて、パトロール活動を始めとした各種警察活動を行っているところではありますが、皆様におかれましても、防犯カメラやセンサー式ライト等の設置検討、自転車への確実な鍵かけなど、防犯対策へのご協力をお願いいたします。
 引き続き署員一同、持てる力の全てを注いでいきますので、ご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
 宇都宮東警察署長
 印南 浩司

 警察犬 
 感謝状贈呈

  豊郷交番

 豊郷交番開所式 

お問い合わせ

宇都宮東警察署

宇都宮市中今泉3丁目5番63号

電話番号:028-610-0110