スマートフォン版

重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 産業・しごと > 建築 > 建築行政 > 耐震化の推進について > 栃木県木造耐震改修事業者向け講習会について

更新日:2025年3月10日

ここから本文です。

栃木県木造耐震改修事業者向け講習会について

この講習会は栃木県建築物耐震改修促進連絡協議会(栃木県及び県内市町で構成)の主催により開催いたします。
今年度、初開催の講習会となりますので、是非ご参加ください。

受講対象者

  • 県内施工会社に所属する方
  • 県内建築士事務所に所属する建築士の資格を有する方

内容

地震による住宅被害、耐震診断や耐震改修の技術的ポイント、栃木県内の耐震化への取組や各種補助制度の紹介となっております。

講習会は以下の2部構成となります。

  1. 耐震化の基本、耐震診断から耐震改修工事までの流れについて(基礎的な知識及び実例紹介)
  2. 各種補助制度について

開催日(会場)

開催日

会場 開催時間
令和7年1月21日(火曜日) 栃木市国府公民館大交流室 13時30分~15時30分
令和7年1月24日(金曜日) 那須塩原市黒磯公民館いきいきふれあいセンター 13時30分~15時30分

お申し込み

各会場の講習会の受講申込は県電子申請システムよりお申し込みください。

各会場の申込上限数は50名となります。(栃木会場50名、那須塩原会場50名)

お申し込みは先着順となります。

受講いただいた方は受講リストへ掲載させていただき、県及び県内市町HPにて公開いたします。

受講リストへの掲載は同意いただいた方のみとなります。

  • 申込期間 令和6年12月23日 ~ 令和7年1月13日
  • 講習会パンフレットのQRコードからもお申し込みいただけます。

受講リスト

受講いただいた方のリストを公開します。

受講リストは同意いただいた方のみ掲載しています。

受講リスト(令和6年度)(PDF:119KB)


 


 


お問い合わせ

建築指導課 防災耐震担当

〒320-0031 宇都宮市戸祭元町1-25 県庁舎北別館3階

電話番号:028-623-2865

Email:ken_sido_taishin@pref.tochigi.lg.jp