スマートフォン版

重要なお知らせ

現在、情報はありません。

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 那須農業振興事務所 > 担い手育成 > 令和6(2024)年度経営技術改善セミナー(施設野菜専門部)を開催しました!

更新日:2025年2月28日

ここから本文です。

令和6(2024)年度経営技術改善セミナー(施設野菜専門部)を開催しました!

 令和7年2月19日(水曜日)、施設野菜の栽培に取り組む青年農業者の栽培管理や経営を改善することを目的として、「経営技術改善セミナー(施設野菜専門部)」を開催しました。

 今回は、青年農業者5名が参加し、佐野市で先進的な取り組みを行っているトマト農家といちご農家を視察しました。

 視察先のトマト生産者からは「環境制御技術を活用した高糖度トマト栽培について」、いちご生産者からは「雇用を活用したいちご栽培について」の説明を受け、実際に栽培しているほ場を視察しました。

 参加者からはハウスの設備や雇用の管理について積極的な質問があり、経営改善への意欲の高さがうかがえました。

 引き続き、各種セミナー等を通して次世代の農業を担う青年農業者の育成を行ってまいります。

トマト栽培ほ場

いちご栽培ほ場

お問い合わせ

那須農業振興事務所

〒324-0041 大田原市本町2-2828-4

電話番号:0287-23-3141

ファックス番号:0287-23-7994

Email:nasu-nsj@pref.tochigi.lg.jp