重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 催し案内・お知らせ(県政インフォメーション) > 令和7年度とちぎフレッシュメイトの募集

更新日:2025年2月1日

ここから本文です。

令和7年度とちぎフレッシュメイトの募集

  とちぎブランド農産物のイメージアップ活動をしていただける健康で明るい方を募集します。

  詳細は以下のとおりです。

令和7年度「とちぎフレッシュメイト」募集について(外部サイトへリンク)

【応募方法】

 応募用紙又は WEB

【応募資格】

 (1) 18歳~29歳までの健康で明るい方(高校生は除く。ただし、3月31日卒業見込みの方は応募可能)。

 (2) 栃木県内の在住者で、年間約50回(平日、休日とも)の県内外のイベント等に参加できる方。

 (3) 他の同様なコンテストに入賞し、令和7(2025)年6月以降その主催団体の拘束を受けていない方。

【募集期間】

  令和7(2025)年2月1日~5月7日

  応募締切:令和7(2025)年5月7日必着

【募集人数】

  若干名

【任期】

  令和7(2025)年6月1日~令和8(2026)年5月31日までの1年間

【審査方法】

  書類審査:令和7(2025)年5月上旬~5月中旬

  面接選考:書類選考通過者 令和7(2025)年5月末

【待遇】

 (1) 日当10,000円及び交通費支給

 (2) 報奨金100,000円

 (3) 副賞 旅行券5万円

 (4) 制服(春夏・秋冬用各1着)

とちぎブランド農産物のイメージアップ活動をしていただける健康で明るい方を募集します。

07freshmate

主催

一般社団法人とちぎ農産物マーケティング協会

実施日(期間)

2025年2月1日(土曜日) ~2025年5月7日(水曜日)

対象(資格等)

 (1) 18歳~29歳までの健康で明るい方(高校生は除く。ただし、3月31日卒業見込みの方は応募可能)。
 (2) 栃木県内の在住者で、年間約50回(平日、休日とも)の県内外のイベント等に参加できる方。
 (3) 他の同様なコンテストに入賞し、令和7(2025)年6月以降その主催団体の拘束を受けていない方。

定員

若干名

申込期間・締切

2025年2月1日(土曜日) ~2025年5月7日(水曜日) (必着)

申込方法

郵送(封書)

令和7年度「とちぎフレッシュメイト」募集について(外部サイトへリンク)

申込先

一般社団法人とちぎ農産物マーケティング協会
〒321-0905 栃木県宇都宮市平出工業団地9-25栃木県JAビル5階
電話番号:028-616-8787  FAX:028-616-8715

お問い合わせ

経済流通課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階

電話番号:028-623-2298

ファックス番号:028-623-2301

Email:keizai-ryutu@pref.tochigi.lg.jp

担当窓口:一般社団法人とちぎ農産物マーケティング協会
TEL:028-616-8787
FAX:028-616-8715

バナー広告