重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 催し案内・お知らせ(県政インフォメーション) > LPガス料金激変緩和対策事業(第4弾)について

更新日:2024年10月21日

ここから本文です。

LPガス料金激変緩和対策事業(第4弾)について

事業の目的

    国において、電気・都市ガス料金の負担軽減対策を「酷暑乗り切り緊急支援」として実施しているところ、栃木県内の約6割に相当する約56万世帯等で使用されているLPガスについても、その料金が高騰しているため、電気・都市ガスと同様に、一般家庭等の負担軽減を図ることを目的として実施します。

事業の概要

    栃木県内でLPガスを消費する一般家庭等を対象に、令和6年12月(又は令和7年1月)にLPガス料金の値引き (※) を行ったLPガス販売事業者に対して、一般社団法人栃木県LPガス協会から、値引き分を補助金として交付します。

※1  合計上限額 770円(税込)を値引きします。

※2  令和6年12月に上限額まで値引きができなかったときは、令和7年1月に値引きを行うことがあります。

       詳しくは、各販売事業者からの検針票の料金明細等でご確認ください。

本事業に関するお問い合わせ先

LPガス料金激変緩和対策事業補助金センター

〒321-0941  宇都宮市東今泉2-1-21  栃木県ガス会館  (一社)栃木県LPガス協会内

電話番号:028-689-9912

ファックス番号:028-689-9913

Email:tochigilpg-gekihenkanwa_4@uketsukeform.com

ホームページ:https://uketsukeform.com/tochigilpg-gekihenkanwa_4/

r6-lp-4

お問い合わせ

工業振興課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階

電話番号:028-623-3198

ファックス番号:028-623-3945

Email:kougyou@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告