重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 採用(県職員・教員・警察・会計年度任用職員(非常勤)) > 県職員・警察官採用 > 産休・育休代替職員(心理)を募集しています(県南児童相談所)

更新日:2024年6月19日

ここから本文です。

産休・育休代替職員(心理)を募集しています(県南児童相談所)

産休・育休代替職員(心理)を募集しています(県南児童相談所)

   産前・産後休暇を取得し、引き続き育児休業をする職員の代替職員(心理)を募集します。

   詳細は産休・育休代替職員(心理)募集案内(PDF:136KB)をご確認ください。

1. 職種・募集人員・職務内容

  職種  募集人員 任用予定期間 職務内容
心理  1名

令和6(2024)年7月5日から

令和8(2026)年3月31日まで

児童心理司の業務

(主に児童の心理判定及び指導業務など)

2. 応募資格

(1) 次のいずれかに該当する人
  • 学校教育法に基づく大学又は大学院において心理学を専修する学科もしくはこれに相当する課程を修めて卒業した者又は任用開始予定日までに卒業見込みの者
(2) 次のいずれかに該当する者は応募できません。
  • 日本国籍を有しない人
  • 禁錮以上の刑に処せられ、その執行が終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
  • 栃木県職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
  • 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
  • 元県職員(任期の定めのない職員)の方は暫定再任用期間の任用に制限がありますので、応募の際には事前にお問い合わせください。

3. 選考試験の内容、日時、会場、合格者発表

試験内容 日時 会場 合格者発表

口述試験
作文試験

  • 適宜実施します。
  • 調整の上後日お知らせします。

県南児童相談所

試験終了後、1週間以内
に受験者全員に合否を連
絡します。

4. 応募手続

(1)受付期間
  • 応募者は(2)の書類を「栃木県県南児童相談所」に持参又は郵送してください。
    【受付時間】平日8時30 分~17 時15 分(土曜日・日曜日・祝日は受付できません。)
(2)応募書類

   提出された書類は返却いたしません。

   なお、採用されなかった応募者の書類は破棄いたしますのでご了承ください。

 

お問い合わせ

県南児童相談所

〒328-0042 栃木市沼和田町17-22

電話番号:0282-24-6121

ファックス番号:0282-24-6119

Email:kennan-js@pref.tochigi.lg.jp