重要なお知らせ
ホーム > 子育て・福祉・医療 > 障害者 > 障害者差別解消 > 条例施行3年後の取組検証 > 条例施行3年後の取組検証経過
更新日:2020年8月27日
ここから本文です。
県では、栃木県障害者差別解消推進条例の施行から3年が経過したことを受け、令和元年11月に栃木県障害者差別解消推進委員会に「栃木県障害者差別解消推進条例検証部会」を設置し、県内における障害者差別解消に係る推進状況について、検証作業を実施しました。
(ページ内リンク)
令和元年11月20日(水曜日) 午後2時から午後3時30分
栃木県庁本館10階会議室2
事務局から以下の内容について説明を行い、各委員の意見交換等が行われた。
(1) 検証の進め方について
(2) 県へ寄せられている障害者差別解消に係る相談状況について
(3) 条例施行後の県における取組内容及び意識調査結果について
(4) これまでの県障害者差別解消推進委員会における意見について
(5) 市町における障害者差別解消の推進状況について
(6) 団体及び市町へのヒアリング・アンケート内容について
令和元年度第1回栃木県障害者差別解消推進条例検証部会 会議資料(PDF:4,775KB)
令和2年2月17日(月曜日) 午後2時から午後3時30分
栃木県庁本館8階会議室4
事務局から以下の内容について説明を行い、各委員の意見交換等が行われた。
(1) 障害者関係団体との意見交換結果について
(2) 市町調査の結果について
(3) 障害者差別解消に係る検証と課題について
(4) 法改正に伴う条例の見直しについて
(5) 今後の進め方について
令和元年度第2回栃木県障害者差別解消推進条例検証部会 会議資料(PDF:950KB)
令和2年8月27日(木曜日) 午後2時から午後4時00分
栃木県庁本館5階会議室2
事務局から以下の内容について説明を行い、各委員の意見交換等が行われた。
(1) 検証報告書(案)について
(2) 今後の進め方について
お問い合わせ
障害福祉課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館4階
電話番号:028-623-3490
ファックス番号:028-623-3052