重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 催し案内・お知らせ(県政インフォメーション) > 令和7(2025)年度 栃木県職員(獣医師)採用選考候補者選定試験について
更新日:2025年2月20日
ここから本文です。
令和7(2025)年度第1回試験の実施について(令和7(2025)年2月20日)
試験日 |
【第1回】令和7(2025)年5月25日(日曜日) 【第2回】令和7(2025)年8月24日(日曜日) 【第3回】令和7(2025)年11月9日(日曜日) 会場は次のとおり
第1回の試験で選考候補者数が採用予定人数に達した場合は、第2回以降の試験を打ち切る場合があります。 |
採用予定者数 | 17名程度 |
受験資格 | 昭和39(1964)年4月2日以降に生まれた人で、獣医師の免許取得者及び令和7(2025)年度の獣医師国家試験で免許取得見込みの人 |
受付期間 |
【第1回】令和7(2025)年4月4日(金曜日)午前8時30分から同年5月6日(火曜日)午後5時15分まで 【第2回】令和7(2025)年7月4日(金曜日)午前8時30分から同年8月5日(火曜日)午後5時15分まで 【第3回】令和7(2025)年9月26日(金曜日)午前8時30分から同年10月21日(火曜日)午後5時15分まで |
試験種目 | 論文試験、口述試験 |
選考候補者発表 |
各試験日のおおむね1か月後(予定) 選考候補者発表日が決定次第、このページでお知らせします。 |
採用予定日 |
令和8(2026)年4月1日採用予定 令和8(2026)年3月31日までに受験資格に掲げる獣医師免許を取得できない場合又は有せない場合は、採用される資格を失います。 |
電子申請(インターネット申込)(外部サイトへリンク)で申し込んでください。受験に当たっては、メールアドレスが必要です。
申込方法 |
|
受付期間留意事項 |
|
受験票の作成 |
|
面接カードの提出 |
【郵送先】 320-8501栃木県宇都宮市塙田1-1-20 栃木県保健福祉部保健福祉課
|
選考候補者は各試験日のおおむね1か月後(予定)に受験番号をこのページに掲載して発表します。また、選考候補者にのみ書面で通知します。
実施日(期間) |
2025年5月25日(日曜日) |
---|---|
場所 |
栃木県庁研修館 |
対象(資格等) |
昭和39(1964)年4月2日以降に生まれた人で、獣医師の免許取得者及び令和7(2025)年度の獣医師国家試験で免許取得見込みの人 |
申込期間・締切 |
2025年4月4日(金曜日) ~2025年5月6日(火曜日) |
申込方法 |
|
申込先 |
栃木県保健福祉部保健福祉課 |
お問い合わせ
保健福祉課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館4階
電話番号:028-623-3080
ファックス番号:028-623-3131