重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2022年4月22日

ここから本文です。

山菜を採取・販売する皆様へ

山菜を採取・販売する前に必ず安全性を確認しましょう

 

山菜を採取・販売する場合の注意点

◆県のモニタリング検査で安全性を確認しましょう。

山菜(野生)は、市町・品目ごとに検査が必要です。

県内の最新のモニタリング検査結果はこちら

 

◆出荷制限地域から採取したものではないことを確認しましょう。

制限地域、品目の詳細は下のチラシでご確認ください。

きのこ・山菜の出荷に関するチラシ(2019年2月発行)(PDF:493KB)

ご不明な点は、県東環境森林事務所までお気軽にお問い合わせください。

 

◆栽培(管理)区分を表示しましょう。

山菜は、「栽培」のものと「野生」のもので、検査区分や出荷制限等の状況が異なりますので、取扱いに注意してください。

※野生か栽培か分かるように、商品や売場の表示を徹底してください。

(表示例) “栃木県 〇〇町産 わらび(野生)” など

 

他県産の山菜を販売する場合も、安全性を確認してください 。

他県産の山菜についても、採取した県の放射性物質モニタリング検査結果等により安全性を確認してください。

 

 

 

ページの先頭へ戻る


お問い合わせ

県東環境森林事務所 林業経営課

〒321-4305 真岡市荒町116-1 芳賀庁舎

電話番号:0285-81-9004

ファックス番号:0285-81-9006

Email:kento-ksj@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告