栃木県「文化と知」の創造拠点整備構想に係る県民ワークショップについて
第5回県北地区・第6回県南地区
県民ワークショップを開催しました
現在、整備構想の検討が進められている「栃⽊県『⽂化と知』の創造拠点」(新県⽴美術館・図書館・⽂書館)を、どのような施設にしていくかについて、県民の皆様の意見を伺うため、下記のとおりワークショップを開催しました。
開催日時
- 第5回 令和6(2024)年5月18日(土曜日)10時00分から11時30分まで
- 第6回 令和6(2024)年5月25日(土曜日)10時00分から11時30分まで
会場
- 第5回 那須塩原市図書館みるるサクシードツグナラホール(那須塩原市本町1-1)
- 第6回 小山市立生涯学習センターギャラリー(小山市中央町3-7-1ロブレ6階)
内容
美術館・図書館・文書館の概要や現在策定中の栃木県「文化と知」創造拠点整備構想について説明した後、下記の内容について意見交換を行います。
- 「文化と知」の創造拠点に欲しい機能・役割や施設
- 「文化と知」の創造拠点でしてみたい活動等
参加者数