重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > くらし・環境 > 人権・男女共同参画 > 女性の活躍 > 「とちぎ地域女性活躍実践塾」 女性たちによる地域づくり活動を支援します!

更新日:2024年5月28日

ここから本文です。

「とちぎ地域女性活躍実践塾」 女性たちによる地域づくり活動を支援します!

 栃木県内で女性が主体的に活動する団体が、拡充・強化しようとする既存の活動や新たに取り組もうとする活動に対して、その実施を円滑に進めるための支援を継続的に行う「とちぎ地域女性活躍実践塾」を 開講します。

1 目的

 女性が地域課題の解決に向けた活動の実践を通して、効果的な実施方法等を学ぶ機会を提供することにより、地域活動に参画する女性の裾野拡大と地域で女性が主体的に活動する団体のスキルアップやネットワークの拡大を図ることを目的として講座を実施します。

2 対象

 栃木県内の地域で活動する非営利団体(事業活動の責任者は女性であることとします。)

 ※詳細は別紙募集要項のとおり

3 内容

 地域課題について、課題解決に向けた事業を計画し実践する団体を募集し、事業の実践を通して効率的・効果的な実施方法を学びます。

 実践研修に係る経費については、1団体当たり100,000円を上限として助成します。(外部講師に謝金を支払う場合は120,000円を上限)

 

【実践団体】5団体以内(公募により選定します。)

【申込締切り】6月1日(土)

【全体研修会】令和6年7月13日(土) パルティ

【実践研修(地域課題の解決に関する事業の実施)】

 実践団体に選定された日から令和7年3月15日(土)まで

【活動成果報告会】令和7年3月15日(土) パルティ どなたでも参加できます。

 詳細は、URL:https:// www.utshiminkoubou.org/2024jissenjuku/(外部サイトへリンク) 

 を御参照ください。

4 応募書類(様式等)・申込み先

公募要領(PDF:1,169KB)

様式1(ワード:31KB)

 とちぎ地域女性活躍実践塾事務局(宇都宮まちづくり市民工房)

 E-mail:uts@utshiminkoubou.org

5 主催

 とちぎ男女共同参画センター

チラシ

お問い合わせ

人権男女共同参画課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館7階

電話番号:028-623-3074

ファックス番号:028-623-3150

Email:jin-danjo@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告