重要なお知らせ
更新日:2022年7月11日
ここから本文です。
正庁 4階の正面中央の位置にあり、庁舎内で最も優美な造りとなっています。 アーチ状の天井や櫛形のペディメント(下がり壁)には、パメット(ナツメヤシ)やアカンサス(ハアザミ)を蔓で結んだ装飾が施されています。
|
|
貴賓室 要人のために設置された部屋で、4階の正庁とともに各種装飾等に優雅さを意識して造られています。 この部屋には、建物全体にみられるレリーフはみられず、簡素な構成となっています。 |
|
階段手摺飾り 戦時中に供出し、なくなっていた手摺飾りを、建設当時の図面を参考に復元したものです。
|
|
定礎 平成15年の移築工事の際、設計図を基に発掘したところ、定礎礎石が発見されました。礎石の中には定礎銘板などが納められていました。
|
|
4代目県庁舎と佐藤功一 4代目県庁舎の設計から竣工までの資料や、設計者である佐藤功一博士の業績を紹介する資料を展示しています。
|
|
近代栃木のすがた 栃木県や市町村の成立、歴史を紹介しています。 また、近代の栃木県に関するテーマ展示を行っています。
|
|
市町村情報室 県内各市町の魅力をパネルで紹介しています。観光パンフレットの配布を行っています。 また、市町村の成立から現在までの合併の歴史も紹介しています。 |
|
ふくしレストラン・休憩室 落ち着いた空間の中でくつろげる喫茶コーナーです。休憩のみの利用もできます。 4代目県庁舎の旧議事堂天井を飾っていたレリーフと、ジャイアントオーダーの柱頭飾りを展示しています。
|
お問い合わせ
管財課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館3階
電話番号:028-623-2075
ファックス番号:028-623-2088