重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 市町村 > 市町村行政 > 住民基本台帳に基づく栃木県の人口及び世帯数 > 平成19年度 住民基本台帳年報の概要 > 平成19年度 市町村別の人口及び人口動態
更新日:2010年11月30日
ここから本文です。
○栃木県全人口の半分以上を上位5市が占める ○11市町で人口増加 ○10市町で栃木県全体の人口増加率を上回る 【表3~6、図2】 |
市町村別の人口をみると、人口が多いのは、宇都宮市(503,682人)、 小山市(157,523人)、足利市(157,040人)、佐野市(124,053人)、那須塩原市(115,388人)の順となっています。
一方、人口が少ないのは、西方町(6,925人)、市貝町(12,587人)、塩谷町(13,541人)、都賀町(13,573人)、茂木町(16,128人)の順となっています。
また、人口の多い町は、壬生町(39,669人)、上三川町(31,688人)、 高根沢町(30,941人)、大平町(29,111人)、那須町(27,744人)の順となっています。
なお、宇都宮市、小山市、足利市、佐野市、那須塩原市の人口上位5市で栃木県人口の半分以上(52.71%)を占めています。
市町村別に人口増減の状況をみると、11市町(前年7市町)で人口が増加しています。前年に比べ最も人口が増加したのは、宇都宮市(3,471人)で、一方、前年に比べ最も人口が減少したのは、足利市(△1,007人)となっています。
また、人口増加率が最も高いのは、さくら市(1.60%)で、人口減少率が最も高いのは、茂木町(△1.99%)となっています。
なお、栃木県全体の人口増加率(0.02%)を上回っているのは、さくら市、大平町、宇都宮市、那須塩原市、小山市、上三川町、真岡市、下野市、壬生町、高根沢町、の11市町となっています。
表3 市町村別人口及び世帯数( Excelファイル ,25KB)
表4 市町村別の人口動態( Excelファイル ,31KB)
図2 市町村別の人口増加率
表5-1 人口増加数の大きい市町村
市町村名 |
人口増加数 |
自然増加 | 社会増加 | ||||||
出生者数 |
死亡者数 B |
増加数 A-B |
転入者数 C |
その他記載数 D |
転出者数 E |
その他消除数 F |
増加数 (C+D)-(E+F) |
||
宇都宮市 | 3,471 | 4,895 | 3,836 | 1,059 | 21,209 | 432 | 19,064 | 165 | 2,412 |
小山市 | 870 | 1,508 | 1,283 | 225 | 6,642 | 86 | 6,052 | 31 | 645 |
さくら市 | 676 | 446 | 375 | 71 | 2,090 | 92 | 1,511 | 66 | 605 |
那須塩原市 | 652 | 1,095 | 843 | 252 | 4,446 | 29 | 4,040 | 35 | 400 |
大平町 | 237 | 286 | 237 | 49 | 1,117 | 19 | 928 | 20 | 188 |
表5-2 人口増加率の高い市町村
市町村名 | 人口増加率(%) | 前年度(平成18年度) | |
市町村名 | 人口増加率(%) | ||
さくら市 | 1.60 | さくら市 | 0.60 |
大平町 | 0.82 | 小山市 | 0.52 |
宇都宮市 | 0.69 | 宇都宮市 | 0.35 |
那須塩原町 | 0.57 | 上三川町 | 0.31 |
小山市 | 0.56 | 真岡市 | 0.27 |
表6-1 人口減少数の大きい市町村
市町村名 |
人口増加数 |
自然増加 | 社会増加 | ||||||
出生者数 |
死亡者数 B |
増加数 A-B |
転入者数 C |
その他記載数 D |
転出者数 E |
その他消除数 F |
増加数 (C+D)-(E+F) |
||
足利市 | △1,007 | 1,183 | 1,691 | △508 | 3,602 | 53 | 4,071 | 83 | △499 |
日光市 | △738 | 638 | 1,012 | △374 | 2,334 | 30 | 2,695 | 33 | △364 |
佐野市 | △594 | 973 | 1,393 | △420 | 2,989 | 27 | 3,160 | 30 | △174 |
栃木市 | △507 | 610 | 877 | △267 | 2,233 | 47 | 2,473 | 47 | △240 |
那須烏山市 | △451 | 180 | 411 | △231 | 673 | 12 | 905 | 0 | △220 |
表6-2 人口減少率の高い市町村
市町村名 | 人口増加率(%) | 前年度(平成18年度) | |
市町村名 | 人口増加率(%) | ||
茂木町 | △1.99 | 茂木町 | △1.73 |
二宮町 | △1.60 | 那珂川町 | △1.62 |
那須烏山市 | △1.44 | 日光市 | △1.32 |
那珂川町 | △1.36 | 藤岡町 | △1.19 |
西方町 | △1.13 | 二宮町 | △1.19 |
塩谷町 | △1.13 |
○9市町で自然増加、22市町で自然減少 【表7・8】 |
人口が自然増加しているのは、9市町であり、自然増加数の最も大きいのは、宇都宮市(1,059人)で、自然増加率がも高いのは、上三川町(0.47%)となっています。
また、人口が自然減少しているのは、22市町であり、自然減少数が 最も大きいのは、足利市(△508人)で、自然減少率が最も高いのは、茂木町(△0.86%)となっています。
表7 自然増加の大きい市町村
順位 | 自然増加 | 自然増加率 | ||
市町村名 | 人 | 市町村名 | % | |
1 | 宇都宮市 | 1,059 | 上三川町 | 0.47 |
2 | 那須塩原市 | 252 | 高根沢町 | 0.27 |
3 | 小山市 | 225 | 那須塩原市 | 0.22 |
4 | 上三川町 | 149 | 宇都宮市 | 0.21 |
真岡市 | 0.21 | |||
5 | 真岡市 | 134 |
表8 自然減少の大きい市町村
順位 | 自然増加 | 自然増加率 | ||
市町村名 | 人 | 市町村名 | % | |
1 | 足利市 | △508 | 茂木町 | △0.86 |
2 | 佐野市 | △420 | 那珂川町 | △0.82 |
3 | 日光市 | △374 | 那須烏山市 | △0.74 |
4 | 栃木市 | △267 | 二宮町 | △0.61 |
5 | 那須烏山市 | △231 | 塩谷町 | △0.55 |
○9市町で社会増加、22市町で社会減少 【表9・10】 |
人口が社会増加しているのは、9市町であり、社会増加数が最も大きいのは、宇都宮市(2,412人)で、社会増加率が最も高いのは、さくら市(1.43%)となっています。
また、人口が社会減少しているのは、22市町であり、社会減少数が最も大きいのは、足利市(△499人)で、社会減少率が最も高いのは、茂木町(△1.13%)となっています。
表9 社会増加の大きい市町村
順位 | 社会増加 | 社会増加率 | ||
市町村名 | 人 | 市町村名 | % | |
1 | 宇都宮市 | 2,412 | さくら市 | 1.43 |
2 | 小山市 | 645 | 大平町 | 0.65 |
3 | さくら市 | 605 | 宇都宮市 | 0.48 |
4 | 那須塩原市 | 400 | 那須町 | 0.42 |
5 | 大平町 | 188 | 小山市 | 0.41 |
表10 社会減少の大きい市町村
順位 | 社会増加 | 社会増加率 | ||
市町村名 | 人 | 市町村名 | % | |
1 | 足利市 | △499 | 茂木町 | △1.13 |
2 | 日光市 | △364 | 二宮町 | △0.99 |
3 | 栃木市 | △240 | 那須烏山市 | △0.70 |
岩舟町 | △0.70 | |||
4 | 那須烏山市 | △220 | ||
5 | 大田原市 | △218 | 西方町 | △0.59 |
お問い合わせ
市町村課 管理担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館8階
電話番号:028-623-2113
ファックス番号:028-623-3924