重要なお知らせ
ホーム > 教育・文化 > 生涯学習 > 青少年教育施設 > 栃木県立太平少年自然の家 > わくわくハッピーピザ作り
更新日:2023年5月9日
ここから本文です。
4月15日(土曜日)・16日(日曜日)の2日間、主催事業「わくわくハッピーピザ作り」を開催しました。今年度は5回予定しており、今回は1・2回目となります。毎年人気の事業の1つで、今回も2日間で60名募集のところ、129名の皆様にお申し込みをいただきました。初日は雨に降られてしまったのですが、にぎやかで楽しい雰囲気の中、参加された皆さんは家族で協力して、美味しいピザを作っていました。
|
まずは、生地作り!! 材料を混ぜて水を少しずつ加えながら生地をこねます。 耳たぶと同じやわらかさになったらOK!! みんなでおいしくなるように気持ちと力を込めてこねます! 出来上がったら生地を発酵します。 |
|
生地を発酵している間にトッピングのベーコンとピーマン を切ります。初めて包丁。小さい子どもたちも、お家の 人と一緒に上手に切ることができました。 発酵が終わった生地は、薄く伸ばして、自分たちで切った ベーコンとピーマン、そしてたっぷりのチーズをトッピングします。 |
|
太平少年自然の家自慢の石窯に入れて、約2分程度で 焼き上がりです。石窯の中で、チーズがとろけて焼けて いく様子を見るのも楽しい♪ とってもかわいいピザが出来上がりました! |
|
焼きたて熱々のモチモチのピザを食べます。 自分たちで手作りしたピザは思わず笑顔になるおいしさです! 「たのしい!」「おもしろい‼」「おいしい!!!」と大満足♪ サービスの甘いデザートピザも大好評でした♪ |
【ピザ一人分(1枚)の食材】
<生地用>
強力粉50グラム、薄力粉50グラム、水50グラム、オリーブオイル5グラム、ドライイースト2.4グラム、塩1.2グラム
<トッピング用>
チーズ50グラム、ピザソース30グラム、ベーコン1枚、ピーマン小1個
お問い合わせ
太平少年自然の家
〒328-0054 栃木市平井町638
電話番号:0282-24-8551
ファックス番号:0282-24-8569