重要なお知らせ

 

閉じる

更新日:2021年11月2日

ここから本文です。

生涯スポーツ

生涯スポーツ担当の努力目標について

栃木県教育委員会事務局 スポーツ振興課 生涯スポーツ担当では、努力目標として以下の4点を掲げ、業務に取り組んでいます。

  1. 県民の誰もがそれぞれのライフステージに応じて、いつでも、どこでも、いつまでもスポーツに親しめる総合型地域スポーツクラブの育成を推進する。
  2. 児童生徒の体力の現状を把握するとともに健康の増進・体力の向上についての啓発に努める。また、学校・家庭・地域が連携した取り組みを推進する。 
  3. 「とちぎスポーツフェスタ」を開催することにより多くの県民に幅広いスポーツ・レクリエーション活動に参加する機会を提供する。
  4.  本県高校生の安全登山に向けた各種取組を推進する。

主な業務の紹介

県民総スポーツの推進

子どもの体力向上の推進

令和3(2021)年 11月2日より、子どもの体力向上に関する情報は以下に移動しました。

↓↓↓

 とちぎっ子体力雷ジングひろば(外部サイトへリンク)

高等学校安全登山の推進

  • 登山部顧問等の研修に関すること
  • 安全登山対策整備に関すること
  • 登山アドバイザーの派遣に関すること 

生涯スポーツ団体との連携に関する業務

  • 公益財団法人栃木県スポーツ協会との連携に関すること
  • 栃木県スポーツ推進委員協議会との連携に関すること
  • 栃木県レクリエーション協会との連携に関すること

Q&A

関連リンク

お問い合わせ

スポーツ振興課

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎南別館2階

電話番号:028-623-3416

ファックス番号:028-623-3411

Email:sports@pref.tochigi.lg.jp