応募できる方
(1)栃木県内に在住又は通勤若しくは通学する景観まちづくりに関心を有する方で、令和7(2025)年7月1日現在、満年齢18歳以上の方
(2)年2回程度開催される当会議に出席し、積極的な発言をしていただける方
※委員の任期は、令和7(2025)年7月1日から令和10(2028)年6月30日までです。
(会議に出席された場合には、規定の報酬及び旅費をお支払いいたします。)
(3)国若しくは地方公共団体の常勤の職員又は議員ではないこと
(4)委員在任期間中に、上記(3)のいずれかの職に就いた場合は、委嘱を取り消す場合もあります。
1名
2025年4月1日(火曜日) ~2025年4月30日(水曜日) (消印有効)
FAX
来所
郵送(封書)
応募書類を都市政策課へ持参又は郵送、FAX、電子メールのいずれかで提出してください。(応募書類の返却はいたしません。)
栃木県県土整備部都市政策課景観づくり担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館14階
電話番号:028-623-2463 FAX:028-623-2595
都市政策課 景観づくり担当
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館14階
電話番号:028-623-2463
ファックス番号:028-623-2595
Email:toshiseisaku@pref.tochigi.lg.jp