重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > くらし・環境 > 住まい > 住宅 > 台風19号により被災された方へ-「災害復興住宅融資」のご案内-

更新日:2019年10月15日

ここから本文です。

台風19号により被災された方へ-「災害復興住宅融資」のご案内-

 災害復興住宅融資制度について(住宅金融支援機構)

   台風19号により被災された皆様方に、心からお見舞い申し上げます。
 住宅金融支援機構では、自然災害により住宅に被害が生じ、「り災証明書」の発行を受けた方を対象に「災害復興住宅融資」を実施しています(り災証明書は、各市町村で発行されます)。

災害復興住宅融資(概要)

【住宅金融支援機構のページ】

『災害復興住宅融資』:被災住宅を復旧するための住宅ローンはこちら(外部サイトへリンク)

『災害復興住宅融資(補修)』:被災住宅を復旧するためのリフォームローンはこちら(外部サイトへリンク)

 

  • 対象者
    ・ 建設、購入:住宅が「全壊」「大規模半壊(*)」「半壊(*)」した旨の「り災証明書」が交付されている方 
                         *被災住宅の修理が不能又は困難である場合 
    ・ 補修:住宅に被害が生じた旨の「り災証明書」が交付されている方 (「一部破損」も対象)」
       ※上記のほか、機構が定める基準に適合する必要があります。
  • 融資対象
    ・ 居住室、台所及びトイレが備えられていること等
      ※上記のほか、機構が定める基準に適合する必要があります。
  • 融資限度額
    ・ 建設資金:基本融資額1,680万円、特例加算額520万円(最長返済期間35年)
    ・ 購入資金:基本融資額2,650万円、特例加算額520万円(最長返済期間35年)
    ・ 補修資金:基本融資額740万円(最長返済期間20年)
  • 融資金利(令和元年10月1日現在)
    ・ 基本融資額等:年0.24%(全期間固定)
    ・ 特例加算:年1.14%(全期間固定)
     ※ 金利は毎月改定されます。最新の金利は、住宅金融支援機構にご確認ください。

◆ ご利用条件や融資対象、申込み手続き等の詳細につきましては、住宅金融支援機構のページをご確認ください。

  【住宅金融支援機構のページ】災害復興住宅融資について(外部サイトへリンク) 

 問い合わせ先:住宅金融支援機構 お客様コールセンター(災害専用ダイヤル)

0120-086-353

受付時間 9時~17時(祝日、年末年始は休業)

国際電話等でご利用いただけない場合 電話048-615-0420

  

 

お問い合わせ

住宅課 企画支援担当

〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館14階

電話番号:028-623-2484

ファックス番号:028-623-2489

Email:jyutaku@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告