重要なお知らせ
更新日:2023年3月13日
ここから本文です。
「ご当地お宝便」は、たかはら山麓水街道を構成する矢板市・さくら市・塩谷町・高根沢町の自慢の農産物や加工品を詰め合わせてお届けするものです。旬の野菜や果物、自慢の加工品をお楽しみください。
たかはら山麓水街道「ご当地お宝便」のチラシを詳しく御覧になりたい方はこちら(PDF:2,622KB)をクリック
さくら市産の小麦から作られる「氏家うどん」は、小麦を皮ごと挽いているので、ほんのり茶色がかった色で、粘りとコシがある素朴な味わいです。
みそは、矢板市小野崎糀店の杉桶に伝統的な手法で仕込んだ天然醸造味噌です。里芋や大根等と合わせて、具だくさんのけんちんうどんで、体も心もほっかほか。これからの寒い季節におすすめです。
山翡翠珈琲は、豆の厳選や焙煎に手間をかけ、雑味の無い珈琲に仕上げました。NAGAYACOFFEEは、こだわりの薪を使用して薪火でじっくりと焙煎した自家焙煎珈琲です。
珈琲のお供には、さわやかなゆずの香りの羊羹、飽きのこないシンプルな味のスコーンと、なめらかな舌触りで上品な甘さの干し芋を併せてご賞味ください。
尚仁沢の天然水で美味しい珈琲を煎れてお召し上がりください。
高根沢町産の大粒で豊かな甘さの米「とちぎの星」と、黄身がプリッとしたこだわりの卵、醤油はさくら市の新鮮な鮎を酵母で発酵させ、うまみをぎゅっと凝縮させた魚醤「あゆっ醤」で、卵かけご飯をどうぞ。
さらに、造り手が大豆や糀・天然塩にこだわり熟成させた「御料味噌」と、高根沢町産の野菜やきのこ類を使った味噌汁で、あったか朝ご飯はいかがでしょうか。
お水にもこだり、尚仁沢の天然水を一緒にお届けします。
デザートには、クリームチーズを使った濃厚な「プレミアムレアチーズケーキ」がおすすめ。
おつまみには、一口サイズのスモークチーズとカルパスをセットにした「チーズ&カルバス」、3種(サラミ入・チェダーチーズ入・カマンベール入)が楽しめる「チーズスティックバラエティ」がお酒にぴったり!ぜひご賞味ください。
甘みと酸味のバランスが絶妙なとちぎのいちご「とちおとめ」。
新鮮な取れたていちごをお届けします。
温泉の熱を利用したハウスの中で秋から来春まで栽培している「喜連川温泉なす」は、色鮮やかで皮が柔らかいのが特徴です。みずみずしい果肉は、焼いたり漬物にしたりと様々な料理に適しています。
道の駅たかねざわ元気あっぷむらから、高根沢産のお米「とちぎの星」減農薬・減化学肥料米、そして「とちぎの星」からできた賞品セットをお届けいたします。
高根沢の「とちぎの星」は令和の大嘗祭で奉納された自慢のお米です。ご飯、お酒、お菓子と様々な味をお楽しみください。
※高根沢町とちぎの星堪能セットは道の駅たかねざわ元気あっぷむらのみ取扱いです。
お問い合わせ
塩谷南那須農業振興事務所
〒329-2163 矢板市鹿島町20-22 塩谷庁舎
電話番号:0287-43-1251
ファックス番号:0287-43-4072