重要なお知らせ
更新日:2023年5月9日
ここから本文です。
近年、県内において農作物や農業機械等の盗難被害が相次いで発生しています。
こうした中、地域において監視の目を強化することが重要であり、抑止力を高めるためには、地域ぐるみの取り組みを一層進めていくことが求められています。
そこで、地域の関係者が一体となり、防犯活動に取り組む体制強化を図ることを目的として、下都賀農業振興事務所管内の市町、警察署、農業協同組合、農業共済組合を参集し、「令和5(2023)年度第1回下都賀地域農作物等盗難防止検討会」を 4月26日水曜日、下都賀庁舎にて開催しました。
今回は、出席された小山・栃木・下野の各警察署より農作物等盗難防止対策について、発生状況を踏まえてお話いただきました。
また、地域ぐるみの防犯活動を計画的に実行するための組織として、農作物等盗難防止対策推進協議会がJAしもつけ及びJAおやまのそれぞれの地区ごとに設立されました。
今後、当該協議会では、農業者等の防犯意識向上を図るとともに、盗難防止対策計画の策定、合同パトロール、防犯チラシの配布による啓発活動等が実施されます。
検討会の様子(1)
検討会の様子(2)
検討会の様子(3)
お問い合わせ
下都賀農業振興事務所
〒328-0032 栃木市神田町5-20 下都賀庁舎第2別館
電話番号:0282-23-3425
ファックス番号:0282-23-3430