重要なお知らせ

 

閉じる

ホーム > 県政情報 > 庁舎・組織の案内 > 農政部 > 水田農業の状況について【緊急水田農業情報(令和3年12月)】

更新日:2021年12月27日

ここから本文です。

水田農業の状況について【緊急水田農業情報(令和3年12月)】

令和3年産主食用米は在庫量の増加により、相対取引価格が下落傾向で推移しています。

(単位:円/60kg)

産地品種銘柄

令和3年産

出回り~3年11月

令和2年産

出回り~3年10月

価格差
栃木県 コシヒカリ 12,573 13,383 810
栃木県 あさひの夢 9,938 12,390 2,452
栃木県 とちぎの星 10,970 11,668 698

 ※出典:米に関するマンスリーレポート(令和3年12月号)

 

栃木県の令和4年産主食用米の作付参考値が公表され、令和3年産作付実績値と比較して11.8%の作付減が求められています。

  • 令和4年産作付参考値 44,652ha
  • 令和3年産作付実績値 50,600ha
  • 参考値と実績値の差  5,948ha(前年対比11.8%)

需要の見込める露地野菜、大豆、輸出用米等への作付転換の検討をお願いします。

詳しくは次のチラシを御確認ください。

緊急水田農業情報(令和3年12月)(PDF:1,906KB)

お問い合わせ

芳賀農業振興事務所

〒321-4305 真岡市荒町116-1 芳賀庁舎

電話番号:0285-82-4720

ファックス番号:0285-83-6245

Email:haga-nsj@pref.tochigi.lg.jp

バナー広告