重要なお知らせ
更新日:2020年8月12日
ここから本文です。
運用の見直しがされた高収益作物次期作支援交付金については、追加措置が行われています。
資料1 高収益作物次期作支援交付金のご案内(パンフレット)(PDF:909KB)
資料2 資材等の取組の掛かり増し経費について(PDF:647KB)
資料4 次期作支援交付金提出書類確認手順(PDF:332KB)
既に申請の取りまとめが開始されています高収益作物次期作支援交付金については、制度が一部見直しされています。
資料3 運用の見直しについての説明資料(PDF:326KB)
令和2年2月~4月までの間に出荷実績がある農業者又は廃棄等により出荷できなかった農業者
※ 収入保険、農業共済等に加入又は今後確実に加入する意向確認が必要です
令和2年2月~4月までに出荷実績がある野菜、果樹、花き、茶
※ 5月以降の具体的な品目は今後国の公募の中で設定予定です
高収益作物次期作支援交付金に係る特認品目が追加設定されました
支援対象品目と対象期間(栃木県独自追加分)(PDF:18KB)
高収益作物次期作支援交付金の対象品目と対象期間(栃木県分)(PDF:29KB)
下記資料の参照をお願いいたします
高収益作物次期作支援交付金パンフレット(農林水産省)(PDF:1,353KB)
高収益作物次期作支援交付金事業説明資料(農林水産省)(PDF:1,950KB)
高収益作物次期作支援交付金のポイント:PR版(県作成暫定版)(PDF:140KB)
都道府県知事が特に必要と認める取組(栃木県:新品種・新技術)(PDF:861KB)
関連リンク
農林水産省ホームページ:高収益作物次期作支援交付金関係
https://www.maff.go.jp/j/seisan/ryutu/engei/jikisaku.html(外部サイトへリンク)
画像や本文が入ります
画像や本文が入ります
お問い合わせ
生産振興課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階
電話番号:028-623-2279
ファックス番号:028-623-2335