重要なお知らせ
更新日:2022年11月17日
ここから本文です。
未来につなぐ地域農業の仕組みをつくる「とちぎ広域営農システム構築」の取組を促進するため、生産者、農業団体、関係機関などが一堂に会する推進フォーラムを開催いたします。
1 講演
(1)「広域的な組織形成の意義と課題」
報告者:中央大学 准教授 江川章 氏
(2)「10年、20年先も安心な地域営農づくり」
報告者:全国農業改良普及支援協会 普及参事 齊藤総幸 氏
2 パネルディスカッション
テーマ:10年先の地域のため、今何に取組むべきか
主催 |
栃木県・栃木県担い手育成総合支援協議会 |
実施日(期間) |
2022年11月18日(金曜日) 13時30分~16時 (開場 13時00分) |
場所 |
栃木県JAビル (身障者用のトイレあり) |
対象(資格等) |
生産者、農業団体、関係機関 等 |
定員 |
100名(先着順)・オンライン参加も可 |
負担金等 |
なし |
申込期間・締切 |
~2022年11月8日(火曜日) (必着) |
申込方法 |
参加を御希望の方は、開催リーフレットをダウンロードして必要事項をご記入のうえ、メール・FAX送信するか、電話にてお申し込みください。 |
当日は、新型コロナウイルス感染予防のため、マスクの着用をお願いします。
また、会場での手指消毒、検温を実施しますので、時間には余裕を持ってご来場ください。