重要なお知らせ
2023年7月21日発表
ここから本文です。
農業分野におけるカーボンニュートラルの実現に向けて、農業試験場において研究している水田から発生する温室効果ガスの発生抑制技術等を紹介するセミナーを下記のとおり開催します。
記
1 日時
8月8日(火曜日) 13時30分から16時00分(受付13時00分から)
2 場所
(1) 講演:那須塩原市ハロープラザ2階会議室(栃木県那須塩原市関谷1266-4)
(2) 現地試験ほ場:那須塩原市宇都野地区水田(栃木県那須塩原市宇都野字根古屋752)
※ 添付チラシの裏面略図参照
3 内容
(1) 講演 (13時30分から14時30分)
・「中干し延長」技術の紹介と「J-クレジット制度」での取組について
・中干し延長と生物多様性保全の両立に向けた試験について
・栃木県農業試験場でのメタン発生抑制試験内容の紹介
(2) 現地ほ場での試験内容の紹介 (15時15分から16時00分)
・ICT水管理によるメタン発生抑制試験内容の紹介
・中干し延長と生物多様性保全の両立に向けた試験内容の紹介
4 参集範囲
農業者、農業団体、市町、農業高校、県関係機関など
お問い合わせ
農業総合研究センター 研究開発部
〒320-0002 宇都宮市瓦谷町1080
電話番号:028-665-1264
ファックス番号:028-665-1759