重要なお知らせ
ホーム > 産業・しごと > 入札・公売 > 入札・公募(業務委託) > JR重点販売連携「いちご王国」プロモーション業務委託公募型プロポーザルの実施について
更新日:2022年9月28日
ここから本文です。
JR重点販売連携「いちご王国」プロモーション業務を委託する事業者を選定するため、次のとおり公募型プロポーザルを実施します。本プロポーザルへの参加に際しては、実施要領を御確認の上、お申し込みください。
1 業務の概要
(1)業務名
JR重点販売連携「いちご王国」プロモーション業務委託
(2)業務目的
いちごの生産量が半世紀以上に渡って日本一である本県が、「いちご王国・栃木」としての認知度向上により全国的な地位を定着させるため、東日本旅客鉄道株式会社が実施する重点販売地域施策(栃木県の指定は令和5(2023)年1月から3月)と連携し、本県の顔である“いちご”を活用したプロモーションを実施する。
これにより、首都圏においても「いちごと言えば栃木」というイメージを定着させることで、県産いちごの更なる発展や本県への「食」を目的とした観光誘客、ひいては本県のブランド価値向上を図る。
(3)業務内容
別添「JR重点販売連携「いちご王国」プロモーション業務委託仕様書」(以下「仕様書」という。)のとおり。
(4)業務の履行期間
契約日から令和5(2023)年3月8日(水曜日)まで
(5)契約金額の上限
6,050,999円(消費税及び地方消費税を含む。)を上限とする。
2 参加資格要件
参加者は、次に掲げる要件をすべて満たすものとする。
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4に規定する者ではないこと。
(2)競争入札参加者資格等(平成8年栃木県告示第105号)に基づき、入札参加資格を有する。又は、契約締結時までに入札参加者資格を取得する見込みの者であること。
(3)栃木県内に事業所、営業所等を有する者であること。
(4)参加表明書及び企画提案受付期間において、栃木県競争入札参加資格者停止等措置要領(平成22年3月12日付け会計第129号)に基づく指名停止期間中でない者であること。
(5)民事再生法(平成11年法律第225号)の規定による再生手続き開始の申立て、会社更生法(平成14年法律第154号)の規定による更生手続き開始の申立て又は破産法(平成16年法律第75号)の規定による破産手続開始の申立てがなされていない者であること。
(6)栃木県暴力団排除条例(平成22年栃木県条例第30号)第2条第1号又は同条第4号の規定に該当する者でないこと。
3 実施スケジュール
(1)実施要領等の公表 令和4(2022)年9月28日(水曜日)
(2)質問書の提出期限 令和4(2022)年9月30日(金曜日)正午まで
(3)質問書への回答期限 令和4(2022)年10月3日(月曜日)正午まで
(4)参加表明書の提出期限 令和4(2022)年10月4日(火曜日)正午まで
(5)企画提案書等の提出期限 令和4(2022)年10月6日(木曜日)正午まで
(6)選定委員会 令和4(2022)年10月7日(金曜日)
(7)選考結果の通知 令和4(2022)年10月14日(金曜日)まで
4 実施要領・申請書等
お問い合わせ
経済流通課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館12階
電話番号:028-623-2297
ファックス番号:028-623-2301
法人番号:5000020090000
〒320-8501 栃木県宇都宮市塙田1-1-20
電話番号:028-623-2323
Copyright © Tochigi Prefecture. All Rights Reserved.