重要なお知らせ
現在、情報はありません。
ホーム > 産業・しごと > 商工業・企業立地 > 産業施策 > ものづくり産業躍進プロジェクト > 「第37回 ものづくりワールド東京」における栃木県ブースへの共同出展者の募集について
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
県では、特定重要物資(工作機械・産業用ロボット、半導体、航空機部品、蓄電池)関連産業の製品等の販路開拓・拡大を支援するため、以下のとおり「第37回ものづくりワールド東京」に栃木県ブースを設置するとともに、出展者を募集いたします。
出展者には、展示会への共同出展に加え、効果的な集客等を行うための支援を行います。
自社技術・製品等をPRする良い機会となりますので、ぜひ、御出展ください。
※出展者募集は終了いたしました。
1 展示会概要
(1)日程:令和7(2025)年7月9日(水曜日)~11日(金曜日)
(2)会場:幕張メッセ(千葉県美浜区中瀬2-1)
2 対象者
次の要件を全て満たす者
(1)とちぎ産業振興協議会会員・とちぎ未来技術フォーラム会員であり、県内に事業所を有する企業等であること。
(2)全国に向けての販路拡大に熱心であること。
(3)他の出展者と共同して栃木県をPRできる事業者であること。
(4)出展に加え、「事前研究」に参加できること。
(5)出展後のアンケート(商談数、契約見込数、雇用者数など)に協力(回答)できること。
※事前研究の内容については出展企業確定後、別途連絡いたします。
4 出展者募集数
4者程度(原則先着順)
5 出展負担金等
(1) 出展者負担金 1スペース当たり4者出展時→25万円~35万円程度、3者出展時→32万円~42万円程度
※出展者数やブースレイアウト等により別途決定します。
※1スペース当たり1.2m×0.7m程度
※参加企業数により1企業当たりのスペースが異なる場合がございます。
(2) その他の費用
各社の出展に係る什器・備品、電気・水道料金、交通費、人件費、運搬費等
■申込方法■
募集案内を確認の上、申込書に必要事項を記載し、申込先までEメールでお送りください。
募集案内(PDF:316KB)
申込書(ワード:21KB)
申込期限:令和7(2025)年4月25日(金曜日)
■お申込み・問合せ先
栃木県産業労働観光部 工業振興課 ものづくり企業支援室
E-mail:3-3kyotsu@pref.tochigi.lg.jp
TEL:028-623-3249
お問い合わせ
工業振興課 ものづくり企業支援室
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館6階
電話番号:028-623-3249
ファックス番号:028-623-3945