重要なお知らせ
ホーム > 県政情報 > 県政の広報 > 催し案内・お知らせ(県政インフォメーション) > 募集 > 栃木県障害者施策推進審議会の委員を募集します
更新日:2021年9月16日
ここから本文です。
栃木県では、障害者基本法に基づき、障害者に関する施策の総合的かつ計画的な推進について必要な事項を調査審議し、その施策の実施状況を監視するため、栃木県障害者施策推進審議会を設置しています。
この審議会は、障害者(家族を含む)や関係団体の代表者、学識経験者などで構成されておりますが、県民の皆様の御意見を幅広くお聴きし、今後の障害者関係施策に反映させていくために、委員の一部を次のとおり募集いたします。
若い世代や女性はもとより、様々な分野からの多くの方の応募をお待ちしております。
対象(資格等) |
(1)栃木県内に在住又は通勤若しくは通学する方で、令和3(2021)年12月20日現在、満年齢20歳以上の方 |
---|---|
定員 |
1名 |
申込期間・締切 |
2021年9月21日(火曜日) ~2021年10月20日(水曜日) (必着) |
申込方法 |
FAX 来所 郵送(封書) 下記の応募書類を提出していただきます。 |
申込先 |
栃木県保健福祉部障害福祉課企画推進担当 |
1.応募書類(返却はいたしません)
(1)作文「共生社会の実現に必要な障害者施策」原稿用紙1,000字程度(様式は自由)
(2)応募申込書(氏名、性別、生年月日、住所、職業、勤務先又は通学先、略歴、応募の動機等を記載したもの)
(別紙1)(ワード:18KB)
2.選考方法
・障害福祉課に設置する選考委員会において、提出された応募書類及び面接をもとに選考します。
・面接は11月上旬を予定していますが、応募書類により面接を受けていただく方を予め選考いたしますので御了承ください。(面接で御来庁する際の費用は本人負担とさせていただきます。)
・面接の有無については面接日の一週間程前に、最終選考結果については11月下旬頃、御本人宛て通知いたします。
・選考された方につきましては、氏名等を公表させていただきますので御了承ください。
お問い合わせ
障害福祉課
〒320-8501 宇都宮市塙田1-1-20 県庁舎本館4階
電話番号:028-623-3491
ファックス番号:028-623-3052